コメント
はじめてのママリ🔰
ちょうど半年で終わりました!
一児のシングルマザー
自分の場合8週くらいから徐々に始まり18週くらいまで徐々に軽くなりました!
毎日朝起きて吐いて、食べながら、寝てる時もで吐きまくりでした😂
もぅお菓子、パン、ゼリー、フルーツしか食べられませんでした😭
頭痛は出産するまで毎日あり冷えピタ生活、たまに転げ回る痛さの日もありました
- 
                                  
                  はじめてのママリ!
回答ありがとうございます!
10週間も続いたのですね😭😭
な、ながい😭😭😭
本当に本当に人間としての尊厳なくなりますよね、、、😭
頭痛もあったとのこと、本当にお疲れ様でした😭
わたしもこのまま徐々に落ち着いてくれないかな😭😭😭- 4時間前
 
 - 
                                  
                  一児のシングルマザー
自分も徐々に食べれるもの、量増えてきてで落ち着いたので終わる日も近くなってること願いましょう😭
後期とかもなる方多いのでそこは心配ですね💦- 4時間前
 
 
はじめてのママリ🔰
お迎えもあるとのことで大変ですね😭😭😭でも上の子が家にいても大変ですよね😭
私は14週ぐらいで徐々に終わりました!!
上のお子さんの時はありましたか??
- 
                                  
                  はじめてのママリ!
回答ありがとうございます!
そうなんです、、、送り迎えしんどくて一回休ませたんですが、家にいる方がしんどかったので行かせてます😭笑
やはり徐々になんですね🥲
上の子のときは本当にひどくて、水すら飲めずずっと吐いてたので入院していたんです😭
絶飲食で点滴のみで生きているような状態だったので記憶も曖昧で🥲
その時よりは、ご飯食べられてるのでマシなのかなって感じです😭
上の子いるから入院するわけにもいかず、無理して食べているところもあるかもですが🥲- 4時間前
 
 
マママリ
私は11週ごろからだんだん吐く回数が減っていき、13週目から吐かない日と吐く日があって、やっと14週入った頃には吐き気はなくなりました!
よだれづわりはまだ継続中ですが、息子の送迎で吐くこともなくなったので助かってます💦
主様、もう少しな感じしますね😭
吐く日と吐かない日も1週間程で変化あると思うんで頑張ってください‼️💪🔥
終わりは必ず来ます‼️
目の前かもしれません‼️🥹
はじめてのママリ🔰
同じく10週でつわり真っ最中です😭
日によって波すごいですよね、、
私もお迎えの時、園のにおい?がダメで毎日おえっとしてます💦
  
  
はじめてのママリ!
回答ありがとうございます!
ある日パタっと終わりましたか😭?
はじめてのママリ🔰
はい、急に終わってびっくりでした。