※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
ココロ・悩み

3ヶ月の息子がうまくおっぱいを飲めず、空気を飲み込んで苦しそうです。飲ませ方や息子の状態に悩んでいます。いつになったら改善するのでしょうか。

もうすぐ3ヶ月になる息子。
おっぱいがあまりうまく飲めない。ごきゅっ、ひゅーって一緒に空気を飲みこむ音がすごいする💦飲みたいのにうまく飲めなくて、空気を飲んで苦しくて泣く😭
うまく飲めなくて口の端からダラダラ垂れていたり😢
いつになったら飲めるようになるのかな、、、?


私の飲ませ方が悪いのかな?この子がうまく飲めないのもあるのかな?っていろいろ考えて。
私もこの子もなんでうまくできないんだってダメってわかってるのにイライラして、つらくなる。

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳外来行った時に
お椀にミルク入れて大きいスプーン、カレー用のスプーンみたいなので飲ませてあげてって言われてやってました!
全部やらなくても最初の2.3口スプーンであげるとか。
なぜするかとゆうと、舌の使い方が母乳を吸う時は舌が下にきて巻き込む感じ?なんですけど
それをスプーンで練習させるみたいです。
舌の上にスプーンを置いて飲ませるみたいな。
あとスプーンで飲ます時って一旦口にミルクを含んでからゴクッと飲むのが
母乳の時と一緒みたいなので、それの練習にもなるみたいです。
よかったら参考にしてみてください。

  • ちー

    ちー

    そうなのですね😳知らなかった...
    やったことがなかったのでやってみます!!詳しく教えていただきありがとうございます😭😭😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むちゃくちゃ溢れるのでタオルかましてくださいね!
    ゆるーく頑張りましょ!

    • 6時間前
  • ちー

    ちー

    わかりました!タオル必須ですね!
    頑張りましょ😭

    • 6時間前