※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰(27)
ココロ・悩み

親戚と比較して自己肯定感が下がり、夫の言葉にも腹が立っているとのことですが、どうすれば気持ちを上げられるでしょうか。

親戚と会っていました。その方は、

•料理がとても上手
•お菓子作りがとても上手
•ピアノが弾ける
•歌が上手
•今妊娠中で幸せそう
•実家が近くて家族仲もいい

私にはもってないものをたくさん持っていて
なんだか自己肯定感爆下がりです。

夫に私はあの方と比べてできること何もないよねって
話したら、運転できることくらいじゃない?と
言われてそれにも腹が立ち(笑)

なんだかテンションが上がりません。

なにかお言葉を頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

コメント

初めてのママリ🔰

ママリさんスポーツとかされますか??☺️

わたし、料理も得意で音楽高校だったので、ピアノと歌が大好きなのですが、こういうところが友人からは世間知らずとか言われますし(笑)どっちかというとインドアな趣味なので、運動神経悪いし、アクティブな人羨ましいです🥹
ピアノ弾けたところで披露する場面とかないですし🤣子供には何でも平均的にできる子になって欲しいなぁと!

  • ママリ🔰(27)

    ママリ🔰(27)


    コメントありがとうございます☺️

    スポーツはしてました!
    でも途中でやめてしまったので
    夫にもボチボチって感じの運動神経でしょとか言われてまた腹立ってたところでした🤣
    なるほど!なんでもそつなくこなせるといいですよね🥹

    • 5時間前
ぶっ

自分にないものを想像して羨ましくなったら「だから何?」と唱えてます。どうでも良くなります(笑)

くわえて「あの人は○○が上手。それ以上でもそれ以下でもない。親戚であっても、家族以外他人。以上。」という思考でいます(笑)

  • ママリ🔰(27)

    ママリ🔰(27)


    コメントありがとうございます✨
    ぶっさんの思考めっちゃいいです!!🥹💛
    私もその考えでいけるように唱えていこうと思います!!(笑)

    確かに、だから何?ってなりました🤣

    • 5時間前
はるな

比べてしまう気持ち分かりますが
比べる必要ないです!
ママリさんにも良い所沢山あ
ると思います😉

  • ママリ🔰(27)

    ママリ🔰(27)


    コメントありがとうございます😊

    そう言って頂けて嬉しいです😭✨
    私にも誇れることができるように
    努力しなきゃなと思います🥹

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

他にも誇れるようなことこれからがんばればチャンスあります

  • ママリ🔰(27)

    ママリ🔰(27)


    コメントありがとうございます✨

    努力していこうと思います!🥹

    • 5時間前