何か、旦那が頼りないって言うか…切迫早産で入院中なんですが写真付きで…
何か、旦那が頼りないって言うか…
切迫早産で入院中なんですが
写真付きで必要な物ラインで送ったのに
届いたものが全然違って。
これとこれは家にあるよ(写真添付)
これは〇〇ドラッグに売ってるよ(写真添付)
とか、私の中では凄い分かりやすいように説明したつもりだったけど。
おりものシート写真付きでお願いしたら夜用ナプキン買ってきてて。
下着頼んだはずなのに、娘のパンツと水着が入ってて私の下着は1枚も入っていなくて。
箸と歯ブラシ、洗面用品は全部忘れてて。
結局、翌日、実母にライン送って買ってきてもらいました。
看護師さんに「男の人ってどうしてこうなんだろうね…」と慰めてもらって。
足りないものは旦那に電話して、小4の娘に電話代わってもらって準備してもらって…
小4でも出来たのに、なぜ大人が出来ないのか。
私が入院中に届いた光熱費の請求書、たしかに私宛にはなってるけど普通支払わないか?病院に持っていくねって言われたけど
いやいや、払ってよ…
保育園の請求書来たけどどうする?
いやいや、払って?
小4の娘、裁縫セット買わなきゃならないらしいけどどうしたらいいの?
楽天で好きなの買わせたら?
あぁ…改めて、私が全部やっちゃってたのが悪いんだね。やらせなきゃダメだった。こういう時のために。言ってもやらない。すぐ忘れる。だから自分でやった方が早いし、周りにも迷惑かからないから…
そう思って全部自分でやっちゃってたから。
「私今入院中だから、家のことは全部あなたに任せた!支払いも学校と保育園のことも、今まで私がやってきたけど、入院してると手紙も見れないし状況も分からない、参観日も行けないから子どもと先生と話し合ってあなたが決めて!」
とラインしました。
もちろん、保育園と学校と児童センター、私の親にはこっそり連絡しました。
「ご迷惑をおかけしますが」と。
どこの先生も、私の親も「大丈夫!協力する!私はゆっくり休んで!」と言ってくれました。
退院まで2週間弱、旦那はどのくらい成長できるのでしょうか🥺
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 10歳)
コメント