高熱が続き 体調不良になって 12日。 実母がヘルプに来るとき『私のお昼…
高熱が続き 体調不良になって 12日。
実母がヘルプに来るとき
『私のお昼ご飯はあるか?無かったらご飯炊いておいて 何かしら食べれるようにしておいて』
と 言う。
ストック用に買っておいたアイスを
『冷蔵庫にアイスあるじゃん!1個もらお〜!』
と食べていき
『コーヒーちょうだい〜』と。
『私が ベビー抱っこすると泣くからまずあなたが抱っこしてあげなさい。今すぐ薬飲んで!泣きやんだら私が抱っこするわ〜』
『うんちしたから替えてあげて!おしっこしたから替えてあげて!』と ずっと。
もう薬飲みすぎて胃がおかしいし しんどいからちょっと待ってって言ってるのに
『泣き止まんし、私だってどうしたらいいか分からんし しんどいんやでな?!』と怒鳴り散らして帰っていった。
もうどうしようもなくなって
旦那のお母さんに 連絡したら
「もうベビー預かるわ!お泊りもさせるわ!休み取るから!この前来てもらってるからきっと泣かない!大丈夫!頼ってくれて嬉しいよ〜!孫ちゃんに会えるし!あなたの身体が心配。無理したらダメよ。パワー送ります!ビビビビビー!」
と かわいいスタンプ付きでLINEがきて 10ヶ月ベビー預かってくれた。
子供を迎えに来てくれたときに
大量の水分大量の食料・冷えピタ・ウィダーインゼリー など 買ってきてくれた。
こんなにも違うのか..
自分の親のほうが頼りやすいとよく言うけれど、そうじゃないこともあるんだと..
はぁ..つらい。
- ぷぅ。(生後10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
体調不良でヘルプに来てそれはほんとにつらいですね😭
そして素敵なお義母さんでよかったです😭
無理せず赤ちゃん預かってもらってる間ゆっくり休んでください💦
早く回復されますように…❤️🩹
らんらん
私も全く同じパターンです🥺
実母も頼めば見てくれるのですが、やはり義母の方が頼りやすいです。
なにか小言をゆってきたりするわけではありませんが、雰囲気というかいつでも頼ってねと言ってくれるのは義母です😣
実母の方が頼りやすい家庭で育ちたかったなあとショッピングモールで母、娘、孫の構図をみるたび思います🥺
-
ぷぅ。
らんらんさんへ
なんだか今回のでショックを受けて 何科 かがプツッと切れてしまいました。
実母に頼るのをやめます..😭- 1時間前
ぷぅ。
はじめてのママリさんへ
毎日生きていくのに必死で😭
この体調不良で実母にまた会ったら悪化しそうなので 復活するまで 連絡断ちしました。
はやく治ってほしいです