質問ではなく弱音を吐き出させて下さい。一人目妊活中です。クリニック…
質問ではなく弱音を吐き出させて下さい。
一人目妊活中です。
クリニックに通いはじめて4年が経ちましたが
一度も陽性を見た事がありません。
年齢的に治療のリミットも近づいてきて焦っています。
もうこのままママになる事はないのかな…と落ち込んで
感情をコントロールできない自分にも自己嫌悪です。
・運動
・サプリ
・不妊鍼灸
・漢方
あと何をすれば授かれるのか…
諦めた時に出来るから気張らずにとか
夫婦仲良しだから赤ちゃんが遠慮してるんだねとか
家族や友人からの励ましの言葉も
「授かれてる人に言われても」と思ってしまいます。
一人でもお子さんがいる全ての人が羨ましいです。
こんなこと思っているから授かれないのかな…
- はじめてのママリ🔰
マリマリ
2人高齢出産した者です。
私も焦ってストレスで授かれませんでした。
諦めて、友達とヤケ酒ドカ食いした途端に授かりました💦
確かに年齢すごく気にしますよね。
病気等の原因でなければ、リラックスしてると来てくれるのかもしれません。
あとは漢方で体を温めるのもよいらしく、2人目(42で出産)は漢方飲んでました。
はじめてのママリ🔰
私もよくそのような感情を抱いていました。
個人的にアマニ油を毎日スプーン1杯(オメガ)と漢方、あとはストレスを溜めないことが大事なのかなと今では思います。※ストレス溜めないが1番難しいですが...私は仕事が結構忙しいタイプだったので💦
妊娠した際はもう全部どうでもよくなって、お正月期間を楽しんでストレスがなく妊娠してないだろうくらいに過ごしていたところやっと陽性が出たという感じです。
ご返信は特に不要です。お気持ちを優先してくださいね。
ママリ🔰
妊活丸五年です。
一度死産を経験しました。
もうママになる事はないのかな
↑この気持ち、凄く分かります。
いつまで頑張れば良いかも分からず、でも諦めきれないですよね😭
一つだけ確かなのは、ママリさんが負の感情を抱いてしまう事と妊娠出来ない事は全く関係無いです!!!!
いつか来てくれるとか、順番待ちしてるとか、そんな綺麗事どうでも良いので、頑張れる気持ちの時だけ頑張りましょう!!
メンタル一番!!
因みに私は思い立った時に旅行に行ったりして息抜きしています!内心子供が居たらそんな事出来ないでしょ!と勝手にマウント取って気持ちに折り合いを付けてますww
コメント