※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠初期でメンタル不安定なのって普通ですか?2人目妊娠7週です!妊娠が…

妊娠初期でメンタル不安定なのって普通ですか?

2人目妊娠7週です!

妊娠が分かってから、嬉しさよりも不安や心配の方が勝っていて、この気持ちは落ち着くのかなあ〜?と思っているところです🥲

保育園に通っている息子がいるので、感染症の心配だったり、赤ちゃんがちゃんと育って無事元気に生まれてくれるかな?とか1日に何度も考えます🥲

妊娠初期、情緒不安定だった方いらっしゃいますか?
いつ頃軽くなったか教えてください😣

コメント

はじめてのママリ🔰

ご懐妊おめでとうございます😊

上にお子さんがいると尚更…
妊娠出産までの過程や 奇跡を体感して
いるから、無事に産まれるまでは
不安や心配が勝ってしまいますよね。

正直…不安は付き物なのだなと
ようやくこの週数になっても思います😢
まずは胎嚢と胎芽の確認、心拍、
それから9w〜12wの壁、
胎動がわかるようになるまでは
検診まで 生きててくれているのか…など
考えてしまっていました😔
妊活時同様、検索魔です💦

感染もそうですよね!
初期の頃、先生に「免疫力少ないから
人混みは避けるように」いわれ
それでも外出しないのは無理だし…😭

初期の頃、沢山沢山情緒不安定で
泣いてばかりでした。
(中期もでしたが😅)