歯科衛生士です。仕事を辞めたいのですが、退職理由をどうすればいいか…
歯科衛生士です。
仕事を辞めたいのですが、退職理由をどうすればいいかわかりません🥲
以前も似た質問させていただきました。
退職したい理由は、上司である副院長(院長の息子・院長はご隠居さんで実質的に関与していません)のパワハラとモラハラです。
バカ、頭悪い、などは日常的に言ってますし、
気に入らないと背中や肩を叩いてきます。
ちょっとトントンされるなんてレベルじゃないです。完全に暴力です。
私にだけではなくスタッフみんなにです。
私は入って2年ちょっと。
他の先輩達はもう10年以上いる40代後半~50代の方々で、メンタルかなり強いです。
2年ちょっと頑張ったけど、もう私は精神的にいっぱいいっぱいで、体調も崩してるし(不眠、過敏性腸症候群疑い)、無理です🥲
最悪なことに、副院長の姪と息子が同じ小学校の同級生、児童クラブも同じです。
姪も性格に難ありというか、良い話聞きません。
私の精神的な問題で辞めると言うと、息子に姪を通して何か言われるんじゃないかと心配です。
かと言って、他にやりたい仕事が出来たなんて言ったら退職するその日までいじめ倒されそうだし、
(実際、他にやってみたい仕事はあります)
どうしたらいいのか、、
メンタルやられてて視野が狭くなってるようなので、どうかアドバイスお願いします🙇
- mama
コメント
ままり
私も前職辞めたすぎて理由捏造しました
義祖母が前から体調を崩し、義母がつきっきりで介護していたが義母が体調を崩して我が家が介護をすることになった。
義祖母は要介護認定を貰えなかったので訪問看護もしてもらえなくて困っている。義祖母宅は遠方で大変なので辞めます。
とちょっと真実も混ぜているので真っ赤な嘘では無いです🤪
はじめてのママリ🔰
一身上の都合で良いのではないでしょうか?
詳しく聞かれたら、「家庭の都合です」の一点張りをします
-
mama
コメントありがとうございます。
それが通用するような、察するとかが出来るマトモな頭の人間じゃないんです🥲
乳がんで辞めた先輩は、退職まで2年かかったそうです😨- 2時間前
はじめてのママリ🔰
私も歯科に勤めてて、同じく院長のパワハラで精神病んでます😭
体調崩してしまってもう行けませんで良いと思います😭
なんならパワハラで訴えて良いレベルです。
私なら辞める時に、子供に何かしてみろ絶対許さないからなって釘刺してやりたいですが、穏便に済ませたいなら親の介護とかでしょうか…
私も辞めると告げてから辞めるまでの期間働くこと想像したら怖すぎて決断できずにいましたが、mamaさんの質問見て、やっぱり普通に考えて辞めて良いよなって思えました😢
-
mama
コメントありがとうございます。
仲間がいた😭✨
なんで歯医者ってマトモな人少ないんでしょうね…
なるべく穏便に辞めたいです。
この職場を辞めても仕事はしたいし、それが歯医者じゃなくてもいいんですが、田舎だから変な噂出回って欲しくないですし🥲
お互い早く辞められるといいですね🥲🥲
辞めるとしたら、何ヵ月前に言いますか?
うち就業規則とかを事前に知らされていないんで、1ヶ月前で良いかなって思うんですが、、
1ヶ月いじめ倒されるのかと思うと…🥲- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
誰に聞いても歯医者はやばい奴多いって聞きますよね💦
ベテランの衛生士さんが、今までもやばい奴いたけどトップを争うと言っていましたが、mamaさんのところはうちよりも酷いです😭
こんな職場が現実にあるなんて信じ難いです、、
たしかに噂が回るような地域だと穏便に済ませたいですよね😭
退職代行使うとか…なんかそういうパワハラとかを相談できる機関はないんですかね🤔
私はもう行きません、で即日でやめようって気持ちが強くなってます😭
無視されたりいじめのようなことされて、精神的にキツくて💦- 1時間前
mama
コメントありがとうございます。
私の親もちょっと病気あって介護や手伝いが必要ではあるんです。
ただ、新幹線で泊まりで帰る距離だから…子育て中なのに噓っぽさ満載かなぁ💦と…
義実家は隣の市で、実際に義祖母は要介護なので、ままりさんの理由を丸パクリさせて貰おうかな🥺
ままり
あいつの家は今大変だね〜可哀想〜感を出せばそれ以上イジられないかと🤔
私もそれ言った時、哀れみの目で見られていたので苦労人で可哀想な人を演じて辞めました。
良かったら参考にしてください😌