※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

生後11ヶ月になった娘がいるのですが今まで運動発達は寝返り、ずり這い…

生後11ヶ月になった娘がいるのですが今まで運動発達は寝返り、ずり這い、お座り、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きどれも平均より早かったので早く歩くかな?と思ったんですがなかなか伝い歩きから進歩しません😢

立たせようとしても足の力がないのかやる気がないのかだらーんと座ってしまいます。
このまま、歩かなかったらどうしよう。
運動面が後退していたらどうしよう。と不安になるのですが
同じような経験された方いらっしゃいますか⁇

また、おもちゃのベビーカーで手押し車のようにして歩けるのですがそっからすぐ歩けるようになったなど〇〇したら歩きだしたなど兆候があれば教えて欲しいです。

コメント

ちゃき

息子も歩き出すまでは何でも早く、10ヶ月から歩く歩くと言われ、結局歩いたのは一歳すぎでした!!
2ヶ月くらいまだかなー?って感じでしたが、突然歩き出しましたよ✨

娘が11ヶ月で歩き出しましたが、危なっかしくて、一歳すぎてからのほうが、怪我とかしなさそうです💦
すでに顔に青タンできてます😭

歩き始める前は何もつかまず、その場で立ったり座ったりを繰り返してました。