※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

非現実ですが30代で医学部か看護師になるのってかなり難しいですよね?成…

非現実ですが30代で医学部か看護師になるのってかなり難しいですよね?

成績は…ビリギャルでした。


もともと少しは裕福だった家系がとある貧乏と結婚し貧困になりました。かなり後悔して、また立て直したく。

他にもいい方法あったら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師なら可能かと思います!!
医師は地頭の良さがないとなかなか難しいと思います。相当な努力が必要なので子育てしながらだと大変かなと。不可能ではないと思いますけど。

ママリ

看護師は裕福ではないですよ。

目的がお金なのであれば、看護師は目指すべきではないです💦

はじめてのママリ🔰

看護師なら全然30.40代からなる方いるからいいですが、医学部は厳しいかなと思いますよ

ドレミファ♪

非現実的ですね
看護師するにも勉強と学校 医学部ならそれなりの学費も用意しなければいけないので😅学校いって勉強する期間はお金はいってこないですし
一番手っ取り早いのは貧乏旦那捨てて多少なりお金あるじーさんと結婚するのが一番の近道だと思っちゃいます

はじめてのママリ🔰

どちらも不可能ではないけど看護師の方がまだ現実的ですね💦
医師が多い家系ですが、例外なく中学受験してその都道府県のトップクラスの学校でひたすら6年間勉強。
その人達に混じるにはかなりの努力が必要です。地頭がよいとしても記憶力や頭の回転は10代よりも確実に衰えてますから😣
医学部に入っても、とにかくひたすら勉強。親戚は実家暮らしで勉強に集中していました。子持ちの母がこなせるのか…というところですね。
宅建や社労士とか他の資格をとって転職するほうが早いし確実に収入上げられると思います。

はじめてのママリ

30.40代で看護師になった方たくさん見てきました!
医学部はすみませんがわからずですがテレビとか見てたらなれるひとはなれるんだなあと他人事ながら思ってます!

ただ、お金のためだけに看護師になるならやめた方がいいです💦
特別給与がいいわけでもなく、
メンタルやられて普通の生活できなくなりお金に困ってる方何人かいました。
メンタル強い!なんでもかかってこい!家事育児勉強、睡眠時間けずってでもやってやる!精神ならいけると思います!
目指すのであれば頑張ってください!!

はじめてのママリ🔰

以前NHKで看護学校に密着する番組がやってましたが、30代の方いらっしゃいましたよ!
小さい子の子育てしながら通われてるシングルの方などもたしかいらっしゃいました。
看護学校はこれからでも十分ありだと思います!
50代だか60代だかで医学部に入って医師免許取った女性の話も以前何かの記事で見た記憶があります

ママリ

私は看護師で20代で社会人受験でなり姉は40代で看護学校行って看護師なりましたよ!
看護学校が減っていってるので受けるなら早めに受けたほうがいいです!受験科目は学校により異なり偏差値も異なるので調べて自分が行けそうなとこ狙うのがよいかと!
うちは叔母が専業主婦アラフォーから大学行って税理士になったりもしてて何歳からでもやる気があれば可能だと思いますよ!