※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊活がうまくいかず心が折れそうです。生理周期は安定しており、良いタイミングを取れたと思ったのに、旦那が無理になり取れませんでした。プレッシャーをかけすぎたのか不安です。妊活に疲れてしまい、冷たい態度をとってしまったことも反省しています。これは妊娠の可能性があるのでしょうか。

上手くいかなさすぎて心折れそうです…😭

生理周期は約28日で安定してます。
10/16に生理が終わって以降、
これまでにないくらい良いタイミングが取れ、
17.19.21日とタイミング取れました。
排卵検査薬が水曜日(22日)に強陽性になったので、
タイミング取るはずが取れず、ならば今日(23日)と
思いタイミング取る予定だったのに旦那が途中で
無理になってしまい取れませんでした…😭
プレッシャーかけすぎたんでしょうか(涙)

夜にも排卵検査薬を試したところ微妙に
陰性になりかけの陽性?っぽく、
今日タイミング取れたらバッチリだったのに🥲

これは🧚の可能性ありますでしょうか、、、?
もう妊活やだなあ、と心が折れそうです
もうすぐ1年、一度も陽性になったことはありません。
クリニックで検査したけど問題なかったのに😂

今日も旦那が無理ってなったとき、
気遣える余裕がなくて冷たい態度になってしまいました😅
男性はそういうときもあるって普段なら全然
笑って気にかけることができるのに😔
もう少し気にかけてあげるべきだったと思いつつ
自分に余裕がないです(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

気にしてる時ほど授かりませんよね…

もういいわなるようになるだろガハハ😂ってして予定詰め込みまくって気にしないようにしてたら授かりました。

もうそろそろ1年とのことなので不妊治療とかも検討されてますかね?
卵管造影検査とかすると半年は授かりやすいゴールデン期と呼ばれているので、まずそこを期待してみるのも手かもですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね…
    もう無理だろ!ってときに授かるお話しよく聞きます🙌

    卵管造影検査は先月しました😇
    なので今まさにゴールデン期なのにこの有様です😅

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    男性側が無理になっちゃうとこちらにはどうしようもありませんよね…
    うちの人もいざという時しくる情けないタイプなので苦労しました…

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デリケートな問題だけに責められないですもんね😂
    ちょっと先月も旦那都合で上手くタイミング取れず
    今月も大本命の日に旦那都合で取れなくて
    しばらく顔見たくないです😂
    落ち着くまで1人でゆっくり過ごします😔

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります…気持ちわかりますよ……
    この人との子供を授かりたいと願うほど愛してたはずなのに、どんどん冷めてっちゃいますよね…

    私はダメだったらお寿司食べると決めてたので、おっしゃ寿司チャンス!!とか思って気持ち切り替えてました😂

    すぐには無理かもですが、寿司チャンスでもローストビーフチャンスでもなんでも楽しみ作っちゃいましょ!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ分かります🤣
    もう冷めちゃうんですよね😔

    そうですね!ありがとうございます😊
    上手く切り替えられるよう頑張ります🙇‍♀️

    • 3時間前