※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝返りするようになってから睡眠の質が落ちたのですがこれはずっと続き…

寝返りするようになってから睡眠の質が落ちたのですがこれはずっと続きますか?😂
生後5ヶ月直前で寝返りしてから、眠りが浅くなったりちょっとした刺激ですぐ寝返りしてしまいます💦そのせいで起きて泣いてを繰り返しており、もう1ヶ月続いています…。
寝返りする前は20時半に寝かしつけをすると4〜5時まで静かに寝ていました。
最近では朝寝・昼寝も1時間しないで起きてグズグズです。
寝るのが下手になったのでしょうか。すごくストレスです…。

コメント

ままり🌻

寝返りできるのも関係あるでしょうし、睡眠退行や歯ぐずりもあるかもですね!できてた事ができなくなるとイラッとするのわかります。でもまだまだ赤ちゃんですし、日によって違うって割り切るしかないですね😭

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね🥲
    いつかまた寝てくれると信じて今は耐えます😂

    • 6分前