※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もろもろもろん
妊娠・出産

切迫早産と診断され、11日間の有給休暇を取得予定ですが、使いすぎか不安です。上司の反応が気になります。意見を求めています。

切迫早産気味と診断されたため、有給休暇を繋げて早めに産休に入らせてもらおうと思っています。
全部で11日有給休暇を使うことになるのですが、使いすぎですかね?
上司に少し嫌な顔をされました。
(それでも6日くらいは有給休暇失効させることになるくらい、遠慮してるんですけどね😹)

なんかモヤモヤするから、ご意見お願いいたします!

コメント

はじめてのママリ🔰

保育得入れなかったりしたら消えちゃうから有給20日ぐらい全消費で産休入って〜といわれましたよ!
権利なので失効する有給も全部使うべきです🙌

  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    ありがとうございます!
    保育園は延長して4月に1歳クラスにいれる予定で、もとより失効覚悟でした😢
    会社としてテレワーク制度も整ってきたのに、部署の方針が偏屈でテレワークさせてくれない、(有給休暇はすんなりとれる会社です)という感じで、妊娠に理解がなかなか得られてないのかなぁと。
    2人目、2回目の育休とる人間にはあたりがきついような気もしていて🤔

    なんだかなぁって感じです。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失効覚悟なんてもったいないです😢
    さらに上の方に伝えてみるか、私ならどう思われても嫌味言われても休みに入るから気にせず申請しちゃいます😅
    有休休暇すんなりとれる会社なら回るってことですよね?その上司の機嫌などしらんしらんです🙏

    • 1時間前