
自己嫌悪です。3歳の子ども、寝かしつけというか寝る時隣にいないとだめ…
自己嫌悪です。
3歳の子ども、寝かしつけというか寝る時隣にいないとだめで、それは全然いいんですが、
夫は毎日夜中しか帰らないので、
全部の家事をやらないといけなくて、
一緒には寝れません。
さっき子供が悲しい顔してて、ママが一緒に目をつぶってくれないと、、
もっとうまいこと言えれば良かったんですが、嫌味のように
パパがいないからママが全部片付けや洗濯しないといけない、ママがしないと誰もしないとしょうもない事を子供に言ってしまいました。
そのまま子供は何も言わずに寝ました。
勝手にいっぱいいっぱいになってる自分に自己嫌悪です。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
毎日家事と育児お疲れ様です
知らない間にいっぱいいっぱいになって、子供に当たっちゃうことありますよね😞
私は、寝室に連れて行っても子供2人が騒ぎだして「うるさい 黙れ!!」と言ってしまいました
普段そんな口調じゃないので自分で言っときながらビックリしました笑
コメント