※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi ☻
妊娠・出産

切迫で自宅安静が出ていて実家にいます。2歳の息子が夜中も泣き、ママは…

切迫で自宅安静が出ていて実家にいます。2歳の息子が夜中も泣き、ママは?と会いたがっていますが、中途半端に会わない方がいいのでしょうか?🥲 車で30分くらいの距離ですが平日は会えません。

コメント

はじめてのママリ

私は2人目妊娠中に入院していましたが、コロナ禍で2ヶ月間一切面会禁止でした。
会えるなら会った方がいいと思いますよ〜🥲せっかくっていうのも変ですが、入院になってないですし💦コロナ禍でもないし💦

  • mi ☻

    mi ☻


    2ヶ月会えないのはお辛かったですね🥲…
    会ったら帰りたくない!と泣きそうな気がして悩んでます😞😞

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

息子さんをみてる人が何て言ってるかにもよるかもです🫠
少しでも会ってあげてほしいって
言ってるのであれば会いますし
一度会ったらその後からまた大変なのは
息子さんを見てる人だと思います😓

  • mi ☻

    mi ☻


    旦那が見ているのですが、合わせたいけどその反動がくるのも怖いと言っていて、私も旦那も悩んでいます😞💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分帰る時も大変だと思いますし
    帰った後も大変ですよね💦
    夜中も起きちゃうのであれば
    ご主人の体力次第ですよね…😓
    ご実家に帰られてまだすぐですか?
    息子さん慣れる感じじゃないんですかね?💧

    • 1時間前
  • mi ☻

    mi ☻


    自宅で安静にしていましたが、息子の甘えがひどくなり私も対応しきれなくなったので昨日の夕方から実家にきてます💦
    まだ1日も経ってないので…1週間頑張ってもらうか今日少し会える状況下ではあるので会うか…悩みます😞💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間の期間なら私も会うかもです🥹
    切迫で数ヶ月とかなら
    生活に慣れる必要あるかもしれませんが
    1週間なら慣れないうちに終わる期間な気します🙌

    • 1時間前
  • mi ☻

    mi ☻


    1週間というのは次の会える週末のことで、自宅安静は正期産まで続くと思うので残り1ヶ月長は離れて生活することになります😣💦

    • 1時間前