※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

私は現在二人目妊娠中、6wです。仕事復帰してから両立が辛く、仕事を辞…

私は現在二人目妊娠中、6wです。
仕事復帰してから両立が辛く、仕事を辞めようかと思った矢先の妊娠でした。(妊娠発覚前に上司へも時短勤務で今の仕事の量は厳しい等相談していました。)
妊娠発覚してから育休手当が欲しく、なんとか産休まで頑張ろうと思いました。
ですが、妊娠の体のだるさ、これから悪阻まであると思うと、この状態で仕事、育児の両立は厳しいと感じてしまいました。
できれば早めに仕事お休みして子どもと自分を大事に過ごしたいです。

妊娠初期から産休まで仕事お休みしたかたいらっしゃいますか?
もしくは初期からでなくても早めにお休み入ったかたいたらお話聞きたいです。
会社になんとお話してお休みしましたか?
病院から診断書等は貰いましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

診断書もらわないと会社も産休まで欠勤はさせてくれないかと。雇用保険かけるのにもお金かかるので💦
一般的に何かしらの診断がつかないと厳しいと思います💦

はじめてのママリ🔰

一人目のとき多少出血があったので、切迫流産で傷病手当もらいながら休みましたよ!
悪阻で体重5%以上減ったらもしかしたら診断書もらえるかも。
あとは、話し合いができないような職場ならやめて、もっと理解あるところを探すとかですかね?
私は一人目妊娠してから2回転職してます!