※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場の上司が陰で自分の悪口?文句?言ってたとして、それを同僚からこう…

職場の上司が陰で自分の悪口?文句?言ってたとして、それを同僚からこう言ってたよって聞かされたら皆さんはどう思いますか?(上司から直接注意はされていて、陰でも怒ってたみたいな感じです)
他の同僚は「それ本人に言うんだ」って感じでしたし、私も上司が色んな人の文句言ってるの聞いていますが、誰も幸せにならないのでそれを本人には伝えないですし、周りの人もそうしてます。

また、例えば上司が謎にめちゃくちゃ不機嫌で自分が冷たくされていて、自分は思い当たることがなくてなんでだろう?と悩んでいるときに、上記のように文句を聞いた同僚がこういうことがあったと伝えてくるのはどう思いますか?
それで怒ってたんだ!ってなるから許せますか👀?

コメント

はじめてのママリ🔰

個人的にはわざわざ伝えてくる人が
1番悪いと思っているので許せません。
わざわざ伝えてくる人が嘘ついてる
可能性もあるので上司(本人)に聞きます!

私は同僚が〇〇って言ってたと
悪口を上司から言われたことがあり、
その時は同僚に〇〇って言ってたと
上司から聞いたと本人に言いました。
同僚は言ってないと言ってました🤣
さぁ、どっちが嘘ついてるのやら。

喧嘩売るなら裏で言ってないで直接
言え。全部伝わってるよってアピール
してます!