※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の完ミなのですが、ミルクを日に日に飲まなくなってとても悩ん…

生後7ヶ月の完ミなのですが、ミルクを日に日に飲まなくなってとても悩んでます。
生まれてからおっぱいをうまく吸えず、搾乳とミルクの混合でやっていましたが、6ヶ月から完ミに移行、現在離乳食は1回食です。
2週間前からどんどんミルクを飲まなくなって1回100も飲めず、トータル600以下になってます。毎日お風呂上がりの寝かしつけのミルクは200飲めるのですが、朝、日中は100も飲めません。
また、生後4ヶ月ごろから抱っこで飲んでくれず、仰向け&スマホで動画を見せないと飲んでくれません。
もうミルクの時間が苦痛で辛いです。

発達も同じ月齢の子に比べるとゆっくり(片側寝返り、寝返り返りはできない、少しだけずり這い)でミルクの量が少ないからなのかなと心配です。


同じような経験がある方がいましたらアドバイスいただけますと幸いです。

コメント

はじめてのママリ

ねんね飲みを試してみてはいかがでしょうか?

うちの子はミルク全然飲めない子ですが、ねんね飲みだけはしてくれるのでなんとか成長してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    試したことないです…
    ねんね飲みって寝ている時に飲ませるってことですよね?
    むせたりしないものなんですか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです、寝かしつけてから飲ませてます。
    意外と上手に飲むのでむせませんよ〜

    • 1時間前