※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lemon
子育て・グッズ

2人目育児楽しい!友達やママ友には言いづらい(?)けどここなら同じような…

2人目育児楽しい!!!
友達やママ友には言いづらい(?)けど
ここなら同じような人いそうなので!

1人目の時はずっとネットみて月齢通りの発達とか
授乳時間、離乳食、歯の本数まで
なんでもかんでも調べてうちの子は、、って
気にしてたけど絶対気にしすぎて疲れてました😓
加えてピーク時ではないけどコロナ禍で
児童館、支援センターなんかは開けてはいるけど予約制、
ママ友も作れず元々の友達も赤ちゃん会いたいけど
ご時世的に遠慮しとくね💦とかで郵送やLINEで
お祝いだけとかで孤独の育休過ごしてました。

それが第二子の今はほんとめちゃくちゃ楽しい😂
まず1人目の時より色々気にしない!!
睡眠時間も授乳もなんとなくは意識するけど
1人目ほど神経質になってないし
ただただ可愛くて寝返りしても離乳食はじまっても
大きくならないでー!ずっと赤ちゃん赤ちゃん
しててー!な気持ちでずっと過ごしてます😂
コロナ禍じゃない育児も楽しすぎて
1人目の時は基本家だし赤ちゃん寝てても物音たてずに
ひっそり生活してたけど今はママ友、友達と
予定入れてお出かけしたりインスタで見つけて
撮影会とかイベントとかに行きまくり🚗
ベビースイミングも最近行き始めて
2人目の育休ずっと続けばいいのにってくらい
楽しめてます😂

上の子保育園行ってるから兄弟児加点で
ほぼ確で下の子も入れちゃうから延長無理だけど
こんなに楽しいとは、、って感じです😂

あまり周りにおおっぴらには言えないけど
ここで発散してみました🙌🏻

コメント

ママリ

私も1人目のときは若かったし、何もかも初めてで、心にも金銭的にも余裕もなくて鬱になりましたが、2人目の赤ちゃん時期はほんっっっとに毎日楽しかったです😆💖

2歳半頃からイヤイヤ期の癇癪がすんっっごくて(笑)楽しい時期終わっちゃいました(笑)

でも3番目の子がこれまた泣いてもかわいい、寝なくて大変でもかわいい、で癒されてます🥹🩷