
切迫早産で入院4日目。まだ30週…37週まで入院と言われております。子連…
切迫早産で入院4日目。
まだ30週…
37週まで入院と言われております。
子連れ再婚の私たち夫婦にとって最初の試練です。
お互いの実家が遠方のため身内を頼ることも出来ず。
市の方に相談しましたが、私たち夫婦のような状況で使えるような制度はなく。
あったとしても、訳あって区域外通学をしているためファミリーサポートも使えないようで…
田舎のためベビーシッターなんておしゃれなものもなく😅
毎日23時に帰宅していた主人が定時上がりで真っ直ぐ保育園と児童センターに迎えに行くことになりました。それを1ヶ月半ほど…
なんだか申し訳ないなと思いながら面会に来た主人に荷物を渡すと
「いや…大変だわ。会社に毎日定時で帰りますって言うのも申し訳ないし、昼も保育園やら児童センターに電話したりで全然1人でゆっくりする時間ない。帰ってご飯作りながら子どもの宿題見て、風呂入れて明日の準備させて。いっつもこれ、1人でやってくれてたんだね…洗濯物畳んだくらいで家事やってるって調子乗ってたな〜って。本当、頭があがりません。俺1人で何とかなるって思ってたけど、子どもの物とか、手紙とか、どこにあるかも分からないから結局〇〇に連絡しちゃうし。情けないなって思った」
的なことを言ってきました。ビックリです。
初めての試練が、主人を親にしてくれそうです。
何より、世の母たちの大変さを分かって貰えて良かったなぁ〜と感じました。
月曜日は保育園にスイミングセットと布団
小学校は身体測定があるから半袖短パン持参
忘れないといいな…笑
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 10歳)
コメント