※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいろいたまご
お仕事

仕事中歌を歌う、音楽を流す、携帯をずっといじる、製品や職場の写真を…


仕事中歌を歌う、音楽を流す、携帯をずっといじる、製品や職場の写真をインスタに上げる、子供の学校で必要な物を仕事中にやる。
皆さんどう思いますか?
いくら仕事が暇でもアリだと思いますか?

コメント

ままくらげ

職場や製品の写真は機密事項などの観点から、一発アウトではないですか?

歌を歌うなどは作業系の職場で、ノリノリでやってる方もチラホラ居たので気になりません😌
音楽もその職場の環境次第だとは思います。身内の職場はイヤホンなどで音楽OKです☺️

  • きいろいたまご

    きいろいたまご

    写真の件、やっぱりそう思いますよね?
    個人的には歌を歌うのもおかしい人だと思うしイヤホンで音楽聴く分なら全然いいけど、それ以外はなしかなって思います。
    けどうちの職場はおっけーな人が多くて感覚が違くて自分だけがおかしいのかな?って悩んでいます。
    コメントありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そんな暇な職場あるんですか、、、?

  • きいろいたまご

    きいろいたまご

    コメントありがとうございます!
    時期的に暇な時があります💦
    私からしたら全部ナシなんですが、それが許されてしまう会社です。

    • 1時間前
🤍

携帯いじる、子供の学校で必要なものをするはありだと思います。

歌歌うとか、音楽流すとか、写真をインスタにあげるとかは普通に周りの迷惑だからやめて欲しいです🥹そういう人いたらイライラすると思います、、

  • きいろいたまご

    きいろいたまご

    コメントありがとうございます!
    私的には携帯はほどほどにならいいと思いますが、それ以外はなしだと思うのですが周りはあまり気にしないようで感覚の違いにびっくりで自分がおかしいのか不安になりました。

    • 1時間前