
1ヶ月完ミ量について1ヶ月5日目、出生体重3220gの男の子のミルク量につ…
1ヶ月完ミ量について
1ヶ月5日目、出生体重3220gの男の子のミルク量について。
1ヶ月検診で3800gです。体型は普通だと思います。
毎日ずっと悩んでいます( ; ; )
カバサールを飲んだため出産後から完ミです。
最初は80ml/回をあげていましたが、明らかに足りていない様子で毎日ギャン泣きでした。でも調べると2-3時間は開けないとということだったので、ギャン泣きでもお互い耐えて1日8回ほど飲ませていました。
1ヶ月検診の際に医師に相談すると、
「欲しい時に欲しいだけあげていいんだよ」と言われ、
どのくらいの量が限度なのかも分からず、、
医師の言葉を鵜呑みにした結果、
現在120ml/回を1日9-10回になってしまいました。
お風呂前・後やうんちの後は間隔が開かなくてもギャン泣きなので100mlに減らしてあげています。
量を増やして回数を減らす作戦で、140ml飲ませてみましたが、多すぎたようで吐き戻ししてしまったため120mlが適量なのかな?という感じです。
また、生活リズムが若干ついてきて、
深夜は3-4時間寝てくれていますが、日中から夜にかけては2時間もたずにミルクくれ〜の泣き方でギャン泣きです。可哀想なので、根負けしてあげてしまいます( ; ; )
ミルクの量は時と場合によって100〜120mlで調節していますが、1日1000mlを超えてしまいます(1160mlくらい)。
あげすぎ・間隔開けなすぎ・肥満になる・満腹中枢がないから〜等、調べていてパンクしそうです。
あまり神経質に考えないようにはしているのですが…
息子がミルク欲しさにギャン泣きしているのを見ると、上手くできなくてごめんねと思っています。
量や回数について、アドバイスをいただけたらとても嬉しいです。
お願いします…!
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

ぴち
ミルク量悩みますよね…人によって言うことも違うし💦
もう試されてるかもしれませんが、おしゃぶりはどうでしょうか?最初はうまく吸い付けず出してしまうかもしれませんが、欲しがるようなら何回でも与えてあげてもいいのかなと。
生後1ヶ月であればおくるみでくるんであげて、体が落ち着く体勢にしてあげるのもいいのかなと思いました。
ミルク以外のところでお子さんが落ち着ける方法があればいいなぁと思いました🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!( ; ; )
魔の3週目でおしゃぶりには大変お世話になりましたが、今は粘ってもペッ!と吐かれたり手で払いのけられます笑
ミルク以外で落ち着ける方法ですね。おくるみ等を使って落ち着くことができるように色々試してみたいと思います!ありがとうございます🥺✨