※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

今日支援センターで同級生に会いました。少し話をしたら子どもが同級生…

今日支援センターで同級生に会いました。
少し話をしたら子どもが同級生で学区も同じで
保育園も入れれば同じでした。

その子(A子)とは中2で同じグループで毎日一緒にいました。
修学旅行も一緒だったし誕生日も1日違いで仲良しでしたが
中3でみんなバラバラのクラスになって、だんだん遊ばなくなりました。

中3の時に私は財布を無くしました。誕生日に買ってもらって1ヶ月持ったかなー?くらいのやつでした。
親にはいじめられてるのか心配されましたが、まったくそんな気はしてなかったし学校で取られたかもわかりませんでした。中身よりも財布がなくなったのがショックでした。
友達にも励まされたりして気にしなくなった頃、友達と地元のゲーセンにプリクラを撮りに行ったとき、A子とA子のクラスの友達に会いました。A子のクラスの子たちは私も友達だったし、おーい!と寄って行きました。するとA子はすごくびっくりしてあっ!って感じでなにかを隠したのがわかりました。確実に私がなくした財布でした。
A子はバツ悪そうにしてましたが私はそこで気づいてないふりをしてしまいました。私のだ!とは思ったけど確信はつけないし、A子に盗まれてたというほうがショックでした。

A子とは高校も同じだったけど距離を置きました。
お人好しだったなーと思います、、
あの時攻めてればモヤモヤしなかったかなー?とも思います。

そんな事もぜんぜん忘れていましたが
今日支援センターで会ってなんだか思い出してしまいました。
今更どうしたいとかではないですが、
ママ友になろうとも思いません。信用できません。
もうアラフォーですが根に持ってる感だしてますが、、
きっとあちらはそんな事も忘れているでしょう!
同級生で嬉しい!心強い!また遊ぼー!
って言われましたが、、
今日モヤモヤした出来事でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

したほうは忘れますからね、、、
でもそんな大事なこと忘れますかね😭しらをきってそんなふうに接してくるのは嫌だなと思ってしまいます💦

ママ

そう言うことって意外と覚えてるものですよ!
単にその友達はそれが黒歴史で消し去りたいからこそ、近寄ってくるんだと思います💦

なんというか、今の自分で上書きしようとしてると言うか。


私もそういうやばいことしてきた友達が一人いたんですが、数年経って急に何事もなかったかのように連絡がきて、「子供歳近くて心強い〜」みたいに言われました。
そこから訳があって何回か会う機会があったんですが、過去のことを一切触れてこず、、音信不通だったことも全く触れずに話してたのでなんか腹が立ってきて「あの時なんであんなことしたの??」って笑いながら聞いたら、友達は明らかに動揺して「ごめんねー、もー恥ずかしいからやめて〜😅いやもーほんとあの時の自分よくわからなくてー」とかすごい喋り始めました。

そこからまた連絡して来なくなり、、
数年経ったこの前、インスタに息子がポケモンしてるのを載せたら「息子くんポケモン好きなんだ!実は私もやっててどうこうどうこうで〜…息子くんと気が合いそう🫶」とか長々いってきました。
いい子ぶろうとしてる感じ満載というか…。😮‍💨


多分その友達も必死なんですよー。