mayuna
うちの子ではないのですが、私の甥っ子がへその緒首に3重に巻かれてましたが、生まれて解いた瞬間ぎゃーーーー!って産声あげてくれてなんの問題もなくとっても元気に生まれてくれましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
私も33wくらいで巻きついていましたが、1週間後の検診で取れていました!
また次には巻いていたり…と繰り返しました笑
私も当時不安になってしまいましたが、どうすることもできないのでお腹の赤ちゃんを信じましょう💕
きっと元気に臍の緒で遊んでいます👶
an
フリースタイル分娩で、横向き→四つん這いでスルン!と産まれてきましたが、臍の緒が首と肩にたすき掛けされてたらしく😱産まれてきてから知りました🤣
横向きで回旋が悪いな〜と思った助産師さんの判断で四つん這いになったら一瞬で降りてきて、助産師さんってすごいな〜✨と思いました☺️
ママ
息子の時、一巻きしてました!
そのせいなのか、回旋も降りてくるのもかなりゆっくりで、お産の後半はめちゃくちゃ失速しました😰💦💦
出て来てからはすぐに泣きましたよ!
羊水混濁はあったので、苦しかったのはあると思います😰
はじめてのママリ🔰
検診では言われてなかったのに産まれた臍の緒が2重+たすき掛けになっていたそうです😳!
なかなか出て来なくて私のお腹を助産師さんが2人がかりで体重かけて押し出して出産しました🤣
無痛だったんですがお股よりそっちが激痛でした😰
無事に産まれてます😁👍
ぺこり
生まれてからへその緒が2重に巻きついてることを知りました!巻きついてるせいかなかなかおりてこなかったので促進剤を使ったもののお産は1日半くらいかかりました🥺関係があるかは分からないのですが、生まれてからすぐ一過性多呼吸で1日だけ呼吸器の中に入っていたのですがすぐに出てきて今ではめちゃくちゃ元気に育っています!✨️なので、2重に巻きついているからといって大変なことになった!とかはないので大丈夫だと思います☺️何かあっても病院ではプロが対処してくれます!
コメント