
妊娠しているとしたら今5週後半になる頃なのですが、現在四年目自営業で…
妊娠しているとしたら今5週後半になる頃なのですが、現在四年目自営業でまつ毛サロンを経営しています!
1人目つわりがきつい中かなり仕事を頑張ったので、2人目の時には業務委託で何人かスタッフを雇いつつサロン展開しようと思ってこれまで動いてきました🌟まだテナントの目星をつけたくらいでお金などは発生してないですが、できれば出産までにお店の工事と同時にスタッフ育成までして産後すぐオープン。私の現在のお客様はスタッフに代わりに入ってもらいオーナー兼講師、お友達や家族には施術する側としても頑張りたいと思ってます!
妊娠中や産後すぐにお仕事頑張られた方のお話聞きたいです🥺もちろん身体を1番に動きます。
この時期に頑張ってよかった、後にしといたらよかったなどご経験談ございませんか??
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

ママり
必要なコメントでなければごめんなさい🙇♀️💦
旦那が店をやっていて、私も携わってるのですが
スタッフ育成、、なかなか大変です🥲
主様の実力に追いつくようなスタッフの方を探さないとってことですもんね?💦
(もう誰かお知り合いの方がやってくれる、とかだったらすみません🙇♀️)
あと、上のお子さんは保育園に入ってますかね?!
病児保育登録とかもいいかもしれません!
2人になると、、ほんとどっちかが
体調崩します、、🥲
小さい頃は余計に🥲🥲
はじめてのママリ🔰
いえとても参考になります!ありがとうございます😭
経験者を雇う予定なのでお店は回りそうですが私と同じくらいの実力まで追いついて欲しくて研修をする予定です🗓️でもそうですよね、絶対大変ですよね😭上の子ちょうど今月に入り申請するところでした、12月入園がいいなと思っていて。病児保育登録初めて聞きました!やってみます⭐️
友達の子供を見て常にどちらかが熱、下痢、咳などで確かに体調崩してます💦色々覚悟を決めて頑張らないといけないですね😣
とても詳しくありがとうございました☆