
養育費についてです!今年の春にDV、モラハラ、金銭DVが原因で離婚しまし…
養育費についてです!
今年の春にDV、モラハラ、金銭DVが原因で離婚しました。
すぐに暴力を振るうため話し合いができず
逃げるように出て行ったので結局話できないまま
音信不通になりました。
家は車で5分程の距離に住んでるのは知っています。
もうすでに新しい彼女と同棲してるみたいです。
離婚時に養育費は払いたくない。その代わり
旦那のカードから引き落としされるものは
これからも払っていく(2500円程)と言ったものの
離婚直後から払っていなくて滞納してると
通知がきてわかりました。
旦那は自営業でそこそこ収入はあるけど
揉めたくなくて養育費は諦めてたのに
2500円ですら払わず女と旅行や趣味に
お金かけまくってることに沸々と怒りが湧いてきました。
こっちは毎月苦しくて節約しながら
何とかやってるのに🥲
今からでも養育費を要求することって可能でしょうか?
また、どうすればいいのでしょうか?
- ちゃん(5歳4ヶ月, 8歳)

ゆう
養育費は子どもが貰う権利なので、もちろん離婚後も請求できます!弁護士を介して請求も出来ますし、家庭裁判所で手続きして養育費請求調停を申し立てられますよ☺️
書いてるものを読んでると話し合いが難しい様子に思えるので第三者を入れた方がいいと思います!
コメント