コメント
はじめてのママリ🔰
3歳何ヶ月ですか?言葉が遅いというのは2語文、3語文はありますか?
ままり
保育園、幼稚園に通われてますか??
そこで何も言われなければ大丈夫な気がします。
うちも全く喋らなくて、笑い声とかはあるんですけど、ほんと喋らなくて💦
首振りで会話してました笑
でも、理解はしていたので、先生からそのうち喋るよーと言われて、ひたすら待っていると、突然喋り出しました😂
姪もほんと同じような感じだったので、心配してたら先生から相談勧められました。同時期に同じ園にいてます
-
はじめてのママリ🔰
保育園行ってますが、先生からも言葉が少しゆっくりさんですね、ことばの相談などには行かれてますか?など言われました🥲
突然喋り出してくれるとびっくりしつつ嬉しいですよね☺️- 2時間前
はじめてのママリ🔰
自宅保育か園に通ってるかにもよります。二語文、三語文出てるならゆっくりさんな子はいますよ
ごはんですよ。
3歳2ヶ月ごろからポツポツ喋りだし、幼稚園に行きだすと爆発しました🤣
今は寝てる時以外はずーっと喋ってます!
ママリ
3歳の女の子で今3歳半です。
上の子もいるのに言葉が遅かったです。
結構お話するのですが、宇宙語が多く意味として聞き取れるものが少なかったです。
4月幼稚園に行った時には3語喋ってるか‥??喋ってないよな‥といった具合でした。
3歳健診で相談事として記入したのですが夏休みの間にグッと話す言葉が増えてきました😭✨
なので検診の時はすみません、記入したのですが‥って感じでした😅
(風邪で1カ月延期しました)
同じく指示通るし、障害があるようには思えなくて、でも不安でした。
一応、3歳健診で相談して、言葉も増えてきてるってことですが来年の春頃にも気になるようでしたらまたご相談くださいね!と言われましたので4歳前くらいまで構えててもいいのかもしれません🤔
はじめてのママリ🔰
3歳2ヶ月です!単語中心で、2文語は少し出ています。お姉ちゃん、行っちゃったー、やママ、ジュース!などですが😂