旦那の友達家族と仲良くしているが、Bの奥さんとの関係に悩んでいます。Bの奥さんは遊びの誘いをA家族だけにしており、うちを利用しているように感じています。どうしたら良いでしょうか。
旦那の友達家族
旦那が仲良くしてる友達AとBがいてる
同じ時期に子供が産まれたから
家族ぐるみでA家族とB家族とよく遊ぶことがある
うちだけが戸建てで庭があるから
ホームパーティやプールする時はうちに3家族集まる
奥さん同士も仲良くさせてもらってるし
旦那抜きで遊んだりもしてた
仲良くなるにつれてBの奥さんがモラルないなぁ。
気が合わないなぁ。と思い始めた。
まあ向こうも思ってるんだろうけど。
うちで遊ぶ時はいつもBの奥さんが
プールしようよ!いつ集まる?ってグループLINEに
集合かけてくる。
けどそれ以外遊びの誘いはなくて、
B奥さんはいつもA家族だけを誘う。
インスタでも今日も仲良しファミリーと♡
だいすきな〇〇くんママ♡ってよく載せる。
パーティーやプール、バーベキューしたいときだけ
うちを誘ってきて、利用されてる?と
最近思うようになってきてしんどい。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
AIRI🦖🎀
旦那さんに相談して2家族と距離おいた方が良いと思います…
ただでさえ手のかかる小さいお子さんかいる中でお互いの顔色を伺いながらパーティ会場にされるとか嫌すぎますよね…😓
旦那さんの友達は旦那さんだけが仲良くすれば良いだけのことです
自分の交友関係に家族を巻き込んで拗らせてる責任は感じないのでしょうか…
旦那さん同士が元々友達だからと言って奥さん同士が友達になれるとは限りませんからね😔
コメント