※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママになりたい
お金・保険

みなさん生命保険などかけてる方契約者と保険料負担者って同じにしてま…

みなさん生命保険などかけてる方契約者と保険料負担者って同じにしてますか?
私は自分の保険は契約者私で支払ってるのは旦那なのですがそれだと保険金受け取る時など贈与税になると言われました💦
そうなのでしょうか?💦
みなさん自分の保険は自分の口座から支払ってるのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の口座から払ってます!

はじめてのママリ🔰

保険関係の仕事をしている者です🙋🏻‍♀️
保険は契約者が保険料を支払います。お話を聞くに、契約者がご主人で被保険者が奥様なのではないでしょうか。
誰が契約者、被保険者なのかによって税金の種類が変わってくるので一度保険会社に問い合わせてみるのが確実だと思います!贈与税も相続人なら非課税、などの制度がありますし…。
支払い方法も保険会社によりますが、クレカなどあると思うので確認してみてください✨

  • ママになりたい

    ママになりたい

    保険関係のお仕事されてるのですね!!
    ありがとうございます😭
    保険料支払っているのは旦那なのですが契約者、被保険者、受取人全て妻の私なんです💦
    その場合は何税に当てはまるのでしょうか?💦

    • 1時間前
  • ママになりたい

    ママになりたい

    ちなみに税金かかるのは死亡保険や解約金だけですか?💦
    医療保険の給付金などはそれぞれ契約者と受取人と支払い者が違ってても非課税になるのでしょうか💦?

    • 1時間前