※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の髪をカットしていますが、専門家ではありません。時間を奪われているので、家事を手伝うかお金を払ってほしいです。髪の毛カットは専業主婦の仕事ではないと思います。

お金請求するのは違いますか?

旦那の髪をカットしてます。
美容師資格があるわけでもなくど素人ですが
ご注文通りツーブロの後ろはグラデ刈り上げしてます😇

それなりにYouTube見たりで研究してます。

切りたくて切ってるわけではなく
むしろ美容室に行って欲しいです。

少なからず私の時間を奪ってるので
代わりに同じ時間家事するか
お金払うかして欲しいんですけど。

髪の毛カットは専業主婦の仕事ではないですよね?

コメント

ラティ

ママリさんが好きでやってるならいいですけど、そうでないなら気持ちだけでもほしいところですね😇

専業主婦の仕事ではないと思います🙄

  • ママリ

    ママリ


    まーーーったく好きではないです。
    そんな暇あるなら寝たい!!!

    家に居るんだからやって当たり前ムーブなんですけどおかしいですよね😇

    • 1時間前
  • ラティ

    ラティ

    寝たい笑 全くですね😂

    家政婦じゃないし、家政婦でもしないと思います、、

    • 1時間前