※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐥⸒⸒
ファッション・コスメ

カラーとカットだけで19800円は高すぎませんか?🫠昨日が初めてお金を払う…

カラーとカットだけで19800円は
高すぎませんか?🫠

高校の時からお世話になってる美容院は最近値上がりもして12000円程なんですが2ヶ月前に美容師見習いの友達からモデルカット頼まれその時は勿論0円。
友達と話しながらなら楽しいしお世話になってた美容院はいつも気疲れしていたのでこのまま友達の美容院で友達が担当ならと友達の所の美容院に行く事にしました。

昨日が初めてお金を払う感じでカットカラーしてもらいましたがまさかの支払いが10980円!!
ちなみにモデルカット後に次回だけ使える50%クーポン貰ったのでそれを出しました。
いつもの美容院は12000円なので6000円くらいかな?と思ったら10980円で元が19800円でした💦
ちなみに今回は割引が聞かないプラン?もあったのでそれも入れての値段です。

友達の手前何も言えずとりあえず10980円支払い2ヶ月後にまたと言うことで次回も予約しました。
とりあえず次回は行きますがその後は行くべきなのか悩みます😓

コメント

はじめてのママリ🔰

トリートメントも無しなんですよね😳?
ブリーチありとかデザインカラーなら仕方ない気もしますが、フルカラーとカットだけなら高すぎると思います😨

「他より高めだよね?何が他と違うの?」とぜひ聞きたい😂笑

  • 🐥⸒⸒

    🐥⸒⸒

    トリートメントはありです!

    聞きたいんですがなかなか😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、間違えて下の方の返信に返信しちゃいました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

半額でその値段かなり高いです、、、

  • 🐥⸒⸒

    🐥⸒⸒

    ですよね💦
    ちょっと考えます。。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロング料金は加算されてるんだろうなと思ってたんですがショートなんですね!よりびっくりです😇

    トリートメントはあるんですね!
    でもでも、それでも高いです😂!笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

トリートメントは、ケアプロとか?
髪質改善とか高くて良いトリートメントなら、一万円近くするのもあるのでそれ込みなら納得。
じゃないなら、高すぎですね😅

はじめてのママリ

私の行く所はカット、カラー、トリートメントで5000円です❕
2万弱は私には高過ぎますね〜🤣

はじめてのママリ🔰

高いです💦
その金額なら、マツパもできちゃう😂