下校中に同級生の男の子に暴力を受けた件について、学校に連絡しても良いでしょうか。
2年生女の子です。下校中、同級生の男の子にランドセルを引っ張られ、持って振り回され、3回くらい回されて転んで肘擦りむいて泣きながら帰ってきました。止まってるトラックにもぶつかりかけたそうです。
うちの子からは何も言ってないし、ちょっかいもかけてません。二人がかりでやられました。
学校に連絡入れてもいいでしょうか。
正直謝られても許せません。ただ、これくらい日常茶飯事ってことは理解してます。下校中のことだし学校は関与できないのもわかってます。
ただ、うちは初めての暴力沙汰だったので対応がわかりません。
子どもは本人たちに謝ってほしいらしいですが、そんな頭おかしい子らからまともな謝罪あるとも思えず。
乱文失礼しました。
- はじめてのママリ🔰
みん
絶対に学校へ連絡します!
何かあってからでは遅いので後悔はしたくないですね…
怪我させた本人達の名前は知ってますか?
その子の担任の先生ならその子の性格とか普段の生活の中でそういったことを頻繁にやっているのかわかると思うので、まずは相談みたいな感じではなしてはどうですかね!
まろん
登下校は学校の管轄なので連絡します。
下校中トラブルに巻き込まれて連絡したことありますが、先生方の対応は早かったですよ。
はじめてのママリ🔰
下校も学校の範囲です!
ひどいことが起こる前に
対応は必要ですね!
すぐ電話かけてもいいと思います!
今回だけでも酷いと思います。
日常茶飯事ではないと思います!
ちゃん
すぐ連絡ですね!
我が家もお友達とトラブルありましたがすぐ学校に言いました!
コメント