
娘のお友達とそのママについて相談させてください。粘着質な親子がいま…
娘のお友達とそのママについて相談させてください。
粘着質な親子がいまして、ほぼ毎日、公園遊びや学校行事でも、何かのたびに誘われます。親も子も、その子以外の交友関係が広がりません。。
その子が仲の良くしたい子を見つけると、うちの子をそっちのけでその子のところに行ってしまいます。
上手い具合に使ってくれるな〜と。
なんなんだろう、、、
学校の休み時間も、うちの子が他のこと遊びたくても、付いてくるみたいです。
ボール遊びをしたくてと、私はできないからと。その子のやりたいことに付き合わされているようです。
本当に距離を取りたい。取りたくとも離れられない、、
がんじがらめの状態が腹立たしくてたまりません。
無視することもできないし。
私達親子は優しすぎる性分で、いつも損して、そういう人のステップアップのために使われて捨てられます。
どうしたら良いのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
親同士が仲良いと子も仲良くしなきゃって自然と思っちゃうと思います💦
遊ぶ頻度減らしてみてはどうでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰
上の子が幼稚園の頃毎日のように遊ぶ親子がいました。
断れないのわかります。
もう予定がない限り遊べることを知られてしまってるから難しいですよね。
結局うちは娘がその子と毎日じゃなくてもいいなと思ってくれたのと、お互い仕事を始めたことで、学校や幼稚園のあと遊ぶことがなくなりました。
自分が資格の勉強する、習い事があるなど、断る理由はいくらでも作れるので距離を置くというよりは遊ぶ頻度を減らしたほうがいいと思います!
娘さんには自分が遊びたい子、やりたいことを優先していいんだよと言うしかないですよね😂
コメント