
ダイエットについて。「カロリー考えてお菓子やめてバランスよくしっかり…
ダイエットについて。
「カロリー考えてお菓子やめてバランスよくしっかり食べていたら必ず痩せていく」
って本当だと思いますか?
ダイエット中ですが
上記を気をつけてて、毎日アプリやChatGPTに相談、記録しながらバランスやカロリー気をつけてます。
自分でいうのもあれですがだいぶ食生活いい感じで気を付けてます。
ちなみにダイエット前は バランスは特には
気にせず、お菓子大きなのでお菓子や炭水化物ばかり食べていました。
たんぱく質全然食べてなかったし、かなり最悪な食生活でした。
お菓子ばかり食べて、食事あんまりいらないってこともあり しっかり食べてる今とカロリーはさほど変わらないかもですが。
2ヶ月たちましたが、体重も見た目も全然変わらないです😭
こんなバランス気を付けて毎日のお菓子やめてこんな変わったのに、、、ってかんじです。
ちなみに運動面は
ダイエット前からやってる宅トレは今も前もやってます。
ダイエット方法間違えてるのでしょうか?😭
2ヶ月もしたらなにか変わってもいいのにわからなくて。 正直、毎日アプリ記録したり管理するの変化ないとモチベーションもあがらずで。
アドバイスください💦
- ママリ。(4歳6ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
やっぱり多少なり運動しないと変わらないかもです😭
ママリ。
なるほど😭
食事だけでは 体変わらないんですね💦
宅トレはしてるのですが、もっと強度なり増やすべきですかね?💦
はじめてのママリ🔰
私も今ダイエット中で、はじめは筋トレと軽く食事制限でしたがあんまり変わらずでした😣
それから有酸素はじめて変わった感じです!
ママリ。
ダイエットはじめて、どれくらいしてから有酸素も追加しましたか?
体重にあらわれましたか?
はじめてのママリ🔰
1、2週間くらいで追加しました!
有酸素初めて2週間ほどで体重は落ちてきました!が停滞期もありました💧