※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友間での発言について。早生まれの子供の母親に向かって「この幼稚…

ママ友間での発言について。

早生まれの子供の母親に向かって「この幼稚園は4月生まれの子供が多いんです」「きっと教育熱心な親だから4月生まれにしたんだろうなって思います」と話してくるママ友。
元保育士だから気になるんだと。

思ったこと話しただけなのかもしれないけど..かなり失礼だなとドン引きしました。
私が神経質でしょうか?

初めてのママ友なんですけどママ友の会話ってこういうの普通ですか?🥲

コメント

ママリ

いやいや!
気になって当たり前だと思います!
その人がおかしいです😤
元保育士なら余計に発言すべき言葉では無いし、保育士だからこそ月齢が全てじゃないことも知ってるはずなんですがね。。
同じ元保育士として恥ずかしいです😣

全然普通じゃないですよ!
その人がおかしいので離れましょ!

ほのち

その方想像力豊かですね🤣🤣
我が子も4月生まれですが、そんな気さらさらないです🤪
なかなか授かれなくてたまたま4月だっただけで、なんなら4月じゃない方が良いなって思ってます😅

そういうママにあったことないですが、もし言われたら、へぇーって言うだけですね🤣
気にしない気にしない😊

はじめてのママリ🔰

普通か普通でないかで言ったら
私の身近にはいないので普通ではないです

教育熱心だから4月?
そんな理由で4月生まれで子作り成功してたら本当凄いし

私の子、3月生まれだけど
そのママさんに合わせてあげたいです😊

はじめてのママリ🔰

残念だなと思います😢子供が4月生まれでもし色々遅れてたら子供を責めそう😢

はじめてのママリ

その方はどう思ったかわかりませんが周りで聞いてて失礼だなぁと私も思うかもです💦ママ友や知り合いのママさんで発した言葉気になるは普通にあります💦

ゆた

元保育士だとしても、それは発言していいことではないので私も読んでてドン引きしました。
うちの子は予定日4月でしたが3週間も前に産まれて3月産まれです。
それぞれの事情があっての誕生日でもあるんですが…そんな方が保育士やってたんだと思うと怖いですね。。

あんず

その言葉自体の意味は通じますが、脈絡なさすぎるし何を目的に話してるのか意味わかりませんね💦いわゆるお受験しなきゃ入れないエリート幼稚園なんですか?どういう立場で言ってるんですかね😳失礼な発言以前に思考が支離滅裂なので、距離おいた方がいいかもですね🤔

はじめてのママリ🔰

ママ友の会話、特に何も感じないです。

2歳過ぎたら早生まれとか関係ないですよ💦💦

性格や親の育て方や環境で左右されます。

医者に言われますし、早産児なら早生まれとか関係ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際、計算して子作りしているのもかなり前から聞いた事もありますよ!

    知らない方なら、突然言われたらびっくりすると思うと感じました。

    • 50分前