※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

皆様でしたら転職するかご意見お伺いしたいです。30代前半です。今年4月…

皆様でしたら転職するかご意見お伺いしたいです。
30代前半です。今年4月に1年半の育休から復帰し、フルタイム正社員で働いています。

SAASの会社のカスタマーサクセスとして育休除き4年ほど働きましたが、復帰して少ししたら営業へ異動になりました。
既存営業で、育休前も同じ業務をしていましたが、カスタマーサクセスのやり方と営業のやり方は全く異なり、7月から営業で働いていますが

・カスタマーサクセスと営業のスタンスの違い
・男女比が逆転し、ほぼ男のなか働いていて、コミュニケーションが雑と思うことが増えた
・育休中に営業が何人も辞めて、復帰したら新しい若い子が増えていた。それでも社歴がかなり長いのに営業歴が浅く受注が少なくて恥ずかしい
(なんとか毎月目標達成しているが来月以降の案件が少なくて心配)
・営業のほうが忙しく、たまに夫に子をみていてもらい残業しなければならない。カスタマーサクセスと同じ給料で、子育てもあるのに以前より忙しい業務をしている意味がわからなくなる
・カスタマーサクセス業務の方が目標達成しやすく、ボーナスに影響がある

上記によりたまに落ち込みます。
皆様でしたら転職しますか?
楽でそこそこの給料だから産後も働きやすいかもと思い続けていましたが、休んでいるうちに尊敬する上司は異動しました。方針もだいぶ変わりました。
近いうち家を買いたいのでローンの関係ですぐには動けないです。。

よろしくお願いします。

コメント