フルタイム共働きです。手取りは、夫より私の方が10万円くらい多いです…
フルタイム共働きです。
手取りは、夫より私の方が10万円くらい多いです。毎月、家計には私の方が5万円多く入れています。
家事は完全に折半です。私が定時で上がれるときはそれでもいいのですが、残業が続くときも完全に折半です。
私の方が金銭的負担が大きいんだから、家のことは夫が多少多めに担ってくれてもいいんじゃないかと思うんですが、どうしたらカドを立てずに伝わりますかね?
感情に任せて言うとモラっぽくなっちゃいそうで💧
ちなみに、夫は残業がない職場なので帰りが遅くなることはありません。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
まずはお金のことは言わずに、残業時は100パーじゃなくていいからこの家事は変わって欲しいというのはどうですか?
あくまで金銭的負担ではなく家事に割ける時間が旦那さんより少ないという話し方で…
はじめてのママリ🔰
「残業が続く時は家事お願いしてもいい?」はどうですか?
お金については触れない方がいいかなと思います。
よっしー2回目妊娠中
辛い時、大変な時は少し手伝って欲しいって正直に伝えたらダメですかね😅
お金のことを言うと不快に思うかもしれないので、普通に仕事が今立て込んでて残業が続いて大変、だと伝えるだけでも相手がどういった状況なのか多少は理解できるかなーと思います💡
はじめてのママリ🔰
まとめてのお礼となりすみません🙇♀️
みなさんご回答ありがとうございました!
「金銭的負担と家事の負担は等価交換」って感覚があったのですが、皆さんのご意見を見て、お金のことは言わない方がいいんだなと目から鱗でした!
コメント