※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠16週で破水し入院が始まり入院3週間目に入りました、妊娠22週過ぎる…

妊娠16週で破水し入院が始まり入院3週間目に入りました、
妊娠22週過ぎるまで退院できないと言われているんですが入院費もばかにならなくてそろそろ退院したいです、、
羊水が流れる感じも最初の破水から全くなく、毎週の検査も陰性、点滴薬から内服薬に変わり
毎日病院で寝て食べて、たまに看護師さんが様子見に来るの繰り返し
自宅で安静にしてるのと変わらないのではと思いながらも
退院はまだ出来ないと言われてしまいました、
特にすることもなくストレスが溜まり続ける生活、
このまま何週間も入院して上がっていく入院費
とにかく退院したくて仕方ないです、

コメント

はじめてのママリ🔰

働けば入院費は取り返せますが、赤ちゃんは流れてしまったら取り戻せないですよ😭
私も長期入院してたのでわかります😭頑張ってください😭!

はじめてのママリ🔰

お金は働いて取り返せますが
赤ちゃんは取り返せませんよ😭
私も16週で破水して死産してるので
我慢して元気な赤ちゃん産んで欲しいです🥲
破水は完全破水ではなくて
高位破水ですかね?

はじめてのママリ🔰

破水した場所って完全に閉じてるんでしょうか?
穴が大きくなくて羊水が全部出なかったのが幸いですが
しっかり治さないとまた出始めたら赤ちゃん出てきてしまいますよ😢
私も切迫だったので入院、自宅安静どちらも経験ありますが
安静に出来るレベルが違います💦
自宅にいたら安静とはいえやっぱり家事や買い物行かないとって思って動いてしまいますけど
入院してたらそれもありませんし🥲

今退院したいです!って言って
病院からどうなっても知りませんが自己責任で退院OKですと言われても退院したいですか😢?
確かに何にもできないのでストレス溜まる気持ちもわかりますが
赤ちゃん第一に考えた方が後悔しなくて済むと思います😔

その週数で何が原因で破水したのか分かりませんが
まだ先長いですし無理しない方が良いです😢
私は破水して死産してしまってる身なので言えることですが
入院で何とかなるなら絶対入院してました😔

🧸🏐

厳しい事を言いますが、赤ちゃんが出てきてもいい覚悟があるなら退院しご自宅で過ごしてもいいと思います。いまの週数では後期流産になりますし、22週過ぎれば出てきたとしても生存率は低いし未熟児であればいまの入院生活よりその後の生活の方が大変ですよ。

入院費は高額療養費制度使えますし、医療保険は入っていませんか?

うにぴ

22週を過ぎれば産まれても早産になり先生たちも全力でサポートしてくれます。それまで頑張るしかないのですが入院は本当にストレスですよね😭
私も1週間ちょっとしか入院してませんでしたが帰りたすぎてヤバかったです。

退院してもしもの事があった場合のリスクを承知の上で退院したいのであればこれ以上はお金が払えないと言えば無理矢理入院させる事は出来ないので退院できます。