
慣らし保育と就労証明書の復帰日について相談です。3月末で育休終了4月…
慣らし保育と就労証明書の復帰日について相談です。
3月末で育休終了
4月で入園するスケジュールなのですが、
仕事復帰の日をいつにするか迷っています。
・第一希望の保育園
4/6より預かり開始、慣らし保育無し(要相談)
なので、4/6から2週間ほど慣らし保育として短時間にして、4/20ごろからの復帰を考えています
まず入れるエリアなので、第二希望以降はあまり考えてません。
就労証明書の復帰予定日は、4/1と書いてもらっても良いんでしょうか?内定をもらった後で、後ろ倒ししても問題ないんでしょうか?
とりあえず書いてあれば良いって感じですかね?(4月入園なら、4月中に復帰)
職場的にはパートなのでいつ復帰でも構わないとのことですが、育休が切れている+慣らし保育が終わらなかったら復帰できない、親族も頼れないので、、💦
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 1歳5ヶ月)

はじめてのママリ
就労証明書は4月1日の方がいいです!
復帰してるけど休み扱いにしてもらってました😥
育休切れてなければ、慣らし中も育休手当出るんですけどね…😰
私は、保育園に相談して慣らし保育1週間にしてもらってました!!

ことり
育休は3/31で終了して、4/1からは復帰、
実際の勤務は4/20ころから、
4/1〜4/20までの間は休暇、有給扱いなら復職予定日は4/1で大丈夫だと思います💡
内定というのは育休取ってる会社とは別の会社に転職?ということですか?
コメント