※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

新しいパート先で5時間半勤務の30分休憩で勤務形態をお願いしていました…

新しいパート先で
5時間半勤務の30分休憩で
勤務形態をお願いしていましたが

休憩時間になると
社員さんたちは外にランチに行き、
会社に休憩室などもなく
電話をとる担当が私と直属の上司なので
結局デスクで休憩していても
私一人で対応することになり
休憩にならないので
今後は休憩なしの5時間半勤務で
早く帰りたいと思うのですが
休憩なしでパートされている方
いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

6時間の休憩なしで働いてます!
正社員の頃は休憩まだかな〜って思ってましたが、パートになれば固定給とかでもないし、働いた時間分だけのお給料なので休憩いらないと思っちゃいます😂

初めてのママリ

5時間半なら休憩なしで大丈夫ですよ

6時間を1分でも超えたら必要です

きき

飲食店ですが6時間勤務で休憩無しです☺️
30分の休憩の意味無いですね🤣