イベント中に観客が倒れ、救助を試みたが、声を出すことに迷いがありました。後で迷惑だったかと悩んでいますが、命が大事だと感じています。どう思いますか。
ちょっと聞いて欲しいです
今になって正解だったのかと後悔が…
外でのイベントに参加しました。
観覧無料のショーがありそれを見ていた時
前に座っていた人が突然倒れました。
頭を地面にうち、出血をしていました。
スタッフを呼ぼうと立ち上がり…
主人と、一緒にいた友人と手を挙げて振り
アピールしましたがなかなか気づいて貰えず
ショーだったので動画撮影をしている人もいて
迷いましたが大きな声で、スタッフを呼びました。
音響もとても大きく…どう気付いて貰うか
周りに人も多く歩けないしなと…
初めてのことで焦りや驚きもあり声を出しました。
その声に気づいてショーを見ていた看護師さん?
医療従事者のような方が来てくれその後スタッフも
来てくれました。
救急車も呼んでいたので救急隊も到着
意識のある状況で運ばれて行きました。
大声、迷惑だったかなと思い…
でも、命に変えられないしなと。
皆さんの動画に声が入ったよなとか
恥ずかしさもあとから出てきてしまいました。
ちょっと失敗かな…どうにか走るべきだったかなと。
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
は娘
沢山人がいるところでその行動ができたこと、とても良かったと思います。
沢山人がいるところでは集団心理が働いて大声を出したり助けを呼ぶのは躊躇してしまう心理があるのですが、それに打ち勝ったあなたは素敵です!
大丈夫ですよ!
退会ユーザー
助け呼ぶ行動できるママリさんすごいと思います!!
大声全然迷惑じゃないと思いますよ🙆♀️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
無事に搬送されたあとにホッとした
と同時に恥ずかしさも押し寄せてきて
あれ?正解だった?走って呼びに行けば
良かった?と考えてしまった😔
子どもたちも、倒れてびっくりしたね
ママ大きい声で呼んでたねと言われ
そんな姿、正解なの?と💦- 9月23日
-
退会ユーザー
むしろお子さんもこういうことが起きたときは大声で周りに知らせるっていう事を知れたかな?と思いました!!
人が倒れたの見るとびっくりされると思いますのでゆっくり休んでくださいね🥹- 9月23日
-
はじめてのママリ
そういう考えはなかったです!
そう考えるとなんだか良かったような
気がしてきました!!
ありがとうございます😣- 9月23日
退会ユーザー
看護師をしています。
急変の第一発見者が真っ先にやるべきことは、とにかく大声で応援を呼ぶことです。
頭を打って出血をしているのなら緊急性は非常に高く、一刻も早く応援要請すべき場面です。
ママリさんの行動は何一つ間違っていませんし、むしろ人混みで身動きの取りにくい状況で応援を呼びに行く方が間違いです。
子どもの命を日々懸命に守っている親ならみんな、人の命は何よりも大切だということを分かっているので、ママリさんの行動に対して不満を持つ人なんていないと思いますよ😊
初めてのことでとても気が張ったと思いますが、咄嗟に大声を出したママリさんはご立派です✨ぜひご自分を労ってくださいね。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😣
看護師さんからの間違い行動という
お言葉、安心です。
初めて、人が倒れるという経験をして
とにかく助けを求めましたが…
近くにいた、看護師さん?のような方はすぐに来てくれて話しかけたり?
テレビで見るような事をしていましたが…
スタッフに向かって大声をだしたの
ですがスタッフが3名ほど談笑
しながら歩いて近づいてきたので
走ってよ!と不信感を抱きつつ
私が、大袈裟なの?迷惑かけたかもと
恥ずかしくなってしまいました💦
なので、コメントを読みとても
安心出来ました!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ
泣けてきました
子供向けのショーだったので…
周りの子たちも驚いたかなとか
後で見返した動画に声がとか…
意識のある状況で救急隊に搬送
されて少し安心したところで
ぶワーッと押し寄せてくる感情が
あり…
ありがとうございます😭
大丈夫というお言葉、落ち着きます。