※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

<経産婦さん、予定日超過で出産された方に質問です>現在2人目妊娠中40w…

<経産婦さん、予定日超過で出産された方に質問です>

現在2人目妊娠中40w3dになります。
前駆陣痛は夜ちょこちょこあります。昨夜いつもより重めの生理痛のような痛みが不規則にあり今はなんともないです😅
1人目の誘発分娩が痛すぎて次は自然に出産したいのですがこのままだとまた誘発かなと、、😩💦
あの時の記憶が蘇って今更怖くなってきました🥲

同じように続けて誘発だった方痛みやお産の進み、時間など教えて頂きたいです!自然の方も!自然分娩だと誘発に比べて2人目以降でも時間が長くなるのでしょうか??人それぞれなのは承知ですが参考にさせてください!


ちなみに1人目の時は
40w2d総合病院に入院、バルーンで子宮口3cm開かせる。
40w3d飲み薬の促進剤を1時間に1錠、計6錠内服するも何も起きず。
40w4dまた同じ飲み薬で夕方から下腹部に違和感を感じ夜中痛みが少し出て念の為陣痛室に移動。
40w5d耐えれる痛みが続くも子宮口はずっと3cmのまま。10時頃点滴の促進剤を打って1時間程で急激な痛みに襲われ痛すぎて叫び散らかし14時前に子宮口9cmになり分娩室に移動。14:20破水、14:50出産という感じでした!

コメント

みみみ

先日2人目を出産しました!
1人目は40w0dで自然分娩でしたが、今回は予定日超過で41w4dに誘発での分娩になりました!
(私の場合は全く前駆陣痛もなかったので41w3dで入院してバルーン挿入しましたが、すでに3cm開いてたので、バルーンはすぐ抜けてほぼ意味無しでした😅)
促進剤を打ってから3時間後に前駆陣痛が始まり、そこからはあれよあれよと陣痛が進んで、まさかの1時間45分という超スピード出産になりました!
陣痛の進み方が促進剤恐るべしでしたが、私の場合はあっという間だったのでむしろ楽だったのかも、という感想です。ですが、急に進みすぎて赤ちゃんも焦ってしまったのか心拍が低くなったりと少し不安になることもあったりでしたが、今のところ元気にすくすく育ってます。

泣いても笑っても会えるまで後少し!
赤ちゃんも頑張っていると思うのでどのような形であれママさんも頑張ってくださいね❤️

ママリ

1人目40w4d
へその緒がちょうど赤ちゃんの首の横を通っていて、お腹が張ると心拍が下がるため促進剤点滴での出産でした
なかなか出てこず、最終的に吸引分娩でした
2人目も同じ病院だったのですが、カルテを見た助産師さんから「とっても壮絶だったんですねー💦」と言われたので、かなりの難産だったみたいです😅
2人目41w0d
明け方くらいからいつもより強めの張り、起床前後からなんか定期的な感じ?でも痛みはそんなでもない程度の陣痛から始まりました
朝イチで受診し、確かに定期的だけど弱いなぁ…一旦帰る?どうする?の相談するくらい微妙な感じ笑
ベッドが空いていたのでそのまま病院にいさせてもらい、そこからは順調に進み夕方には出産でした
2人目はかなりの安産でした!

ママリ🔰

3人とも超過ですー!
1人目予定日翌日に6時間
2人目40w6dに3時間
3人目は41w3dに1時間半でした!

4人目が38週ですが張りも何もなくまた超過しそうです🥹