※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
家族・旦那

実母について‥めちゃくちゃ長いですが誰にも言えず気持ちが悪いので吐か…

実母について‥めちゃくちゃ長いですが誰にも言えず気持ちが悪いので吐かせてください😭😭!!

私はワンオペ育児・仕事・家事をしながら、母に会う度作り置きおかずを持たせたり、事情が有りお世話する側が多く。同年代や一回り上の方でもまだまだ実家に甘えられている方が多いのを羨ましく思ってしまっていました💦

それでも子ども達を可愛がってくれて、私の事を育ててくれて恩返しや労いの気持ちが大きかったんです。

でも昔からちょこちょこ感じる母からの我が子達へのわずらわしさ。
出かけるにしても孫達いるんじゃあろくにゆっくり出来ないね‥折角の休みは大人だけで外食したいな‥という空気をずーっと感じていました。

まだ小学生の男児なので、仕方ないか、私もそう思う事あるし。って心の中では流してきました。

そして今年の夏、遠方に住む妊活中の姉が1週間帰省するとの連絡が。我が子とも私とも超が付く仲良しです。
でも無理をしてはいけないから、レジャーは避けて帰省中は家でゆっくり過ごす事に話し合って決めていました。

それなのに母は帰省中の"姉の"スケジュールを決め始めていて、ランチはこの日にしよう、とか‥
そこで私が今回はやめようよって止めたのですが、多分楽しみにしていたからか不機嫌になり

その後も色々話す中で、私がふと
子ども達も楽しみにしているだろうなぁ☺️と言うと
あの子達との時間も作らないといけないの?って言い捨てられました。
虫の居所が悪かったのか母の本心を突き付けられた気がしました。

いつもは仲良しです。言い合いなんかした事もありません。でもこの一言が私にはショックでした。もちろん妊活中の姉を気遣っている可能性もありますが言い方がありませんか?私には、子ども達が来たら貴重な時間を邪魔されるという風に聞こえました。
肝心の姉自身は私に、早く(私達親子)に会いたい!!とずっと言ってくれてました。
それからは私が母から徐々にフェードアウトし、この2ヶ月程会ってません。

でももうすぐ我が子の誕生日が来るので久しぶりに連絡が来ました。でも、私はあの一言がフラッシュバックしてしまい未だに会いたくないと思ってしまうんです。
なんかもう、これ一生引きずるのではってレベルです。笑

でもずっと実母と会わない訳にはいかない。どなたが私にポジティブ思考をわけてください😂😭✨✨




コメント

はじめてのママリ🔰

ポジティブ発言でなく申し訳ないですが😭
そんなこと言われたら私も一生引きづります。むしろブチギレます。
あの時言った言葉って本心だと思うから、もう会うのやめる。って言います。
謝ってくれるまで許しません。

妊活中のお姉さんのスケジュールを勝手に決めたり、基本的に自己中すぎると思います😭

  • まあ

    まあ

    こんなに長い文章読んで下さって感謝です😭
    ですよね!!その日は怒りで震えて、何で言い返さなかったんだろーって後悔しました!笑

    この日の母、キツいタイプのお友達と会った後だったからか、人格変わったようにこの日キツかったんですよねー流されやす過ぎ?ます😂

    そして正直その言葉、本当に喉まででかかってます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私大人気ないので思ったことすぐ言ってしまうタイプで😅
    なので実父との仲は激悪です。笑

    まあさんの優しさで家族の仲は保たれてるんだと思います。
    お子さんもいてお仕事もされているのにお母様のお世話まで…頭の下がる思いです。
    毎日お疲れ様です😌♡

    • 1時間前
  • まあ

    まあ

    家族とはいえ、相性もありますもんね!!むしろ、その場で言えた方が後腐れなくスッキリ出来るのかもしれません!

    何か凄くお優しい言葉で泣いちゃいそうです😭ありがとうございます

    • 57分前
はじめてのママリ

正直自分の子(質問者さんやお姉さん)が可愛いくて友達親子的な感じの楽しい時間が欲しい!って思うタイプの方なのかな?と思いました。
お孫さんも可愛いけど、まだ小学生だし男の子だし話題や興味がかぶることってあんまりないのでおばあちゃん的には疲れるのかなぁと。

  • まあ

    まあ

    そうです、まさにその通りなんです!!!
    母に悪意が無い事は分かってます。母が疲れちゃうといけないから、孫と会わせる時はいつも私も気を使う様にしています。
    その心内が分かるだけに、キツい言葉も言えず
    でも自分の中にわだかまりが出来てしまって気持ち悪いです😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まあさんが娘として、親として、色んなところに配慮していてとても素晴らしいと思います✨
    でも悪意がなくても我が子を蔑ろにする発言されたら怒って良いし、疲れるなら孫に会わなくて良いよ。でも私は子供のお世話が優先だから会える頻度減るよ。くらいサラッと言っちゃって良いと思います。

    • 52分前
  • まあ

    まあ

    一番頼りたい時に頼れなかった事、自分の居場所が無かった事も含め、めちゃくちゃな感情です😂

    凄く大人な対応かつ伝わる言葉ですね!!
    お優しい方ばかりで、呟いてみてよかったです。聞いて下さりありがとうございました😭

    • 42分前