
歳の差兄弟の方、教えてください!6つ差まではよく聞くのですがそれ以上…
歳の差兄弟の方、教えてください!
6つ差まではよく聞くのですが
それ以上がなかなかおらず悩んでいます💦
長男1年生
次男年中さんです。
で年明けから3人目妊活を考えておりましたが、
急に部署が変わり、このままだと仕事を覚えて
独り立ちできたのにすぐ産休!!!となってしまうため、
年明けの妊活自体が現実的でないのかも、、、と
思い始めました💦
もう少し妊活を先延ばしにするとして、
現在31歳で、年齢的にはまだ少し余裕がありますが、
兄弟の歳の差が開いていくことを不安に感じています💦
上の子たちがどんどんアクティブになっていく中、
赤ちゃんに合わせた生活は上の子たちへの負担になるか、や
上の子たちと下の子の兄弟感が
あんまりなくなってしまうんじゃないか、など、
考えても仕方ないことをグルグルと考えてしまいます。
上の子たちは同級生の家に赤ちゃんが産まれたのを見て
「うちにはいつ赤ちゃんくる?僕がミルクあげたい!」など
とても興味津々です💦
私が今の生活を維持しながら妊娠出産ができるかも
体力的には不安ですが😇、みなさんのお宅の歳の差兄弟妊活事情をお伺いしたいです🙇♀️
- りんこ(4歳8ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
今私が32歳で、上の子とお腹にいる子は8学年差になります😊

とん
わがやも6学年差ですが,姉は9歳差の娘たちがいます。歳が開いていても逆に理解出来ることも多くて助かることも多いように感じてます。年齢が近くても離れててもどちらもメリットデメリットあると思うので❣️
うちも上の子がきょうだい欲しいと大きくなるにつれ言うようになり,私自身も姉がいてきょうだいいた方が幸せかなと思って不妊治療して授かりました。わたしは結婚も遅く2人目もアラフォーで産みました。
体力もなんに対しても不安多かったけどやっぱりあらためて2人目を迎えられて幸せです。姉の上の子はもう成人してますが本当に子供達の面倒を今でもみてくれてます✨
年齢差とかでなく、いとこ、きょうだいになれたことの幸せも感じてくれてるのでわたしも嬉しいです😊

みっこ
私の旦那は妹と20個離れてますよ🤣
妹というより、自分の子感覚なような気もします🤣

ゆーちぃ
我が家は7歳差になります😊
不妊治療で34で2人目を出産しました!
うちはお出かけはなるべく上の子に合わせています✨もちろん2人で楽しんでくれるところが1番ですが😊
上の子も何だかんだでお世話をしてくれて、下の子も上の子が大好きなので上の子が友達と遊ぶときは下の子がついて行きたがります🤣
コメント