※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠30週の初産婦で、頚管長が27mmと診断されました。仕事中にお腹が張ることが多く、心配しています。胎児も小さめで経過観察中です。アドバイスがあれば教えてください。

妊娠30週の初産婦です。
妊婦健診で頚管長が27mmと言われました。
特に薬の処方はなく来週も診察と言われました。
安静の話もなく、助産師指導で出血や張りが頻回になったらいつでも電話してと言われました。
この日は予約が取れずいつもの先生ではない先生でした。

来週まで仕事の予定で、看護師なのでお腹が張ると休むなどなかなか難しく師長には相談しようと思っています。
あとは仕事中、お腹が張るや痛みなどよく分からないのが本音です…

胎児も少し小さめで、腎盂拡張があり経過観察と言われていて心配が多いです。

同じような方や、アドバイスなどあれば教えてもらいたいです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

心配が多い中お仕事もあって自分が思ってるより体も心も負担がかかってるかもですね…
少しでも心配なら、頻繁に電話したら迷惑?とか神経質?とか考えずにすぐ産院に相談しちゃいましょう!
職場も同じ。迷惑かけるのとお腹の子の命とどっちが大事かなんて考えなくても決まってますから。
ママと赤ちゃんの心と体第一優先の判断が全て正解って思いますよ♡

もろもろもろん

横から失礼します。
その後具合はいかがですか?
私も30週で29mmくらいで、切迫早産気味と診断されましたが、内服薬がでました。
もう少し仕事してから休みに入る予定なのですが、安静にしなきゃいけないのかな、、、と不安です💦
参考にさせていただければありがたいです✨