※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小学校の子がいじめに遭っています。学校は対策を講じていますが、状況は悪化しています。いじめられている子のケアはどうすればよいか、また自分の子が加害者の場合、どの程度謝罪すべきかを知りたいです。怪我があれば謝罪するべきでしょうか。

小学校の子がいじめをうけています。
学校では聞き取り、事実確認、今後の対策とやってくれているほうなのかなと思うのですが…ひどくなる一方で。。

一般的な意見がしりたいのですが💦
いじめされてたらその子のケアはするとして他親としてどうしてあげたらいいのでしょうか?

あと、自分の子が加害者になってしまった場合なのですがどこまでで相手の家庭に謝罪の連絡をしますか?
怪我をさせてしまったら?
怪我じゃなければ学校から報告あってもなにもしませんか?
例として集団対1人で耳を塞ぎたくなるような暴言、物をかくす、壊す、胸ぐら掴んで叩くなどです。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子ですが2年の時イジメがあり転校しました。
相手の子や親からの謝罪もなかったです。
先生からは怪我をしたら報告はありました。

何度も学校行って担任、学年主任、教頭、校長とも話しました。
まぁなにも解決しないですね。
たまたま家を購入を考えてたのでそれを機に引越しました。

加害者の意見ではなくすみません。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

お子さんを病院に連れて行きましたか?
暴行を受けてなくてもカウンセリングが精神科に連れて行く事をオススメします。そして診断書を貰いましょう。
あと、誰にどんな事をされたのか、お子さんから聞いて細かくメモしましょう。
それが揃ったら損害賠償請求を行います。
親には監督責任があるので、親に請求する事が可能です。

  • ママリ

    ママリ

    実は知的的な遅れはないのですがグレーでやられてもほんと気にしてなくて(隠してるとかではない)やだったけど謝ってもらったし大丈夫。数日後には忘れてしまうくらい気に留めてなくてですね…

    メモは大事ですね!覚えてるうちにメモします!!ありがとうございます(*˙︶˙*)

    • 9月20日
ママリ🔰

学校ではなく、もう警察に通報するのが一番だと思います。立派な暴力行為ですし。
学校は何もしてくれないと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

物を壊す行為は器物損壊罪に当たるので警察です。胸ぐら掴んで叩くのは暴行罪、被害児が怪我をしたら傷害罪です。

暴言は恐喝や脅迫なら刑事になりますが、誹謗中傷なら民事になるので弁護士案件です。どちらに当たるのかの証拠集めの相談先も弁護士です。

私なら法律については素人なのでまずは弁護士に相談してから、警察に行くと思います。

加害者になってしまったら、謝罪はもちろんしますし、怪我をさせてしまったら個人賠償保険での損害賠償を申し出ます。

謝られて許せるものではないことは分かっていますが、誠心誠意謝罪はして、子供と一緒にカウンセリングを受けます。

子供がいじめ加害者になる要因は、養育環境にあることがほとんどなんだそうです。愛されたい欲求が歪んでいじめをするそうです。

ということは、親である私たち夫婦の子供への関わり方が要因ということになるので、カウンセリングを受けます。

学校はしばらく休ませて、転校を検討します。

はじめてのママリ🔰

相当強くさせます。
関わらない先生に言う、やられてらやり返すです!

もし一方的にしたら皆で謝りにいきます。
子供ら全員で謝らせます。