
子どもを実母に預ける時、家に来てもらいますか?それとも、実家まで連れ…
子どもを実母に預ける時、家に来てもらいますか?
それとも、実家まで連れていって預けますか?
実家までは車で5〜10分の距離です。
子どもが生まれた時からよくスーパーなど買い物行くときに、実母に子どもを見てもらってます。
いつもわたしの家に来てもらって見てもらってたのですが、よくよく考えたら見てもらうのだから、実家まで連れて行くべきじゃないのかなーと少し前から思ってました。
母も言わないけど、連れてきてもらった方が楽だろうし、嬉しいのかなと…💦
わたしとしては、子どもが朝寝しなくなって早く昼ごはんを食べさせないと寝てしまうので(買い物は午前中に行きます)、さっさと買い物行って帰って昼ごはんを食べさせて、昼寝させれたほうが楽です😅
子どもが産まれる前まではよく実家に帰ってたけど、子どもが産まれてから、子ども中心の生活になり実家にもなかなか帰れず、それに対しても罪悪感?があります。
また、姉の子どもが産まれた時は、よく姉は実家に連れてきてたので余計に😭
わたしは家事と育児でいっぱいいっぱいで、今は仕事復帰して平日は仕事なのもあって、実家に帰ろうと重たい腰がなかなか上がりません😭
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

マカロン
うちは連れていきます。ごく稀にきてもらうこともありますけど...。

さくらい
連れていきます!!!

はじめてのママリ🔰
アパート暮らしの時は実家に連れてってましたが、戸建てに引っ越したので家に来てもらってます😊
母には「家を子ども仕様に変えるのがめんどくさいからそっち行くわ」と言われてます😂

はじめてのママリ
連れて行って預けます!
コメント