10ヶ月の息子の発達について不安を感じています。できることは多いですが、後追いや人見知りが少なく、落ち着きがないのが気になります。皆さんのお子さんはどうですか。
生後10ヶ月と1週間の息子の発達について書かせてください…💦
毎日ニコニコの息子。とっても可愛いです。
可愛くてたまらないのに、発達面を見ていると不安が湧いてきて不意に涙が出そうになります…。
また、こんなに発達障害を疑う自分が母親失格なんじゃないかとさらに落ち込みます…。
【できること】
・つかまり立ち
・ハイハイ
・1人で立つ
・2、3歩歩く
・バイバイ(何もない時もやったりします💦いないいないばあやお母さんといっしょの終わりのバイバイもやります)
・お返事のはーい(声は出しませんが、手をあげます)
・いただきます
・パチパチ(ほんの数回)
・ちょうだい と言うと持ってるものをくれる
・目が合うと微笑む あやしたりこちょこちょすると大笑いする
・割となんでも食べる
【できないこと・気になること】
・後追いほぼなし(機嫌が悪い時は時々あり)
・人見知り(男の人に時々あり)
・とにかく落ち着きがない 支援センターなどいっても、ママを気にすることなく1人で遊びます
・小さい頃からミルクは寝ながら飲み
・ずり這いの時期は片手片足ずり這い
・読んでも振り向かない時がある(振り向く時もあります)
・くるくる回るものが好き
などなどです…
ママ認識が薄く、あまり必要とされてる感じがしません。
また、運動発達だけは早いです。
もっともっと可愛がりたいのに、不安がふとよぎってつらくなります
皆様のお子さんはどうですか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
10ヶ月の時そんな感じでした!
至って普通だと思います。
呼んで毎回しっかり振り向くようになるのはこれからですし、くるくる回るものは赤ちゃんは皆好きです!そのうち他のものに興味持つようになります。
うちは後追い一時的にマシになって、また悪化しました。そういう時期じゃないでしょうか🙆♀️
あ、おむつ替えや着替え、今でも苦戦してます!
はじめてのママリ🔰
普通かと
むしろ模倣は他の子に比べてできてる方なので、心配することないですね
-
はじめてのママリ🔰
お返事頂きましてありがとうございます!
模倣はしたりしなかったりで、パチパチも数回です💦
お返事も気が乗った時だけって感じです💦
バイバイだけはいつでもやります🙄- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
普通かと!
- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
よかったです😭😭😭
ありがとうございます!- 9月19日
はじめてのママリ🔰
うちの子とほぼ同じですが、発達面を心配したことないです🤣
0歳~1歳くらいなんて、出来ること、出来ないことにバラつきあるし、そんなに気にすることないですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事頂きましてありがとうございます!
ほんとですか💦
もうあまりに落ち着きないし、母親の勘はあたるとか言うのを呪縛のように…
気長に見守りたいです😭- 9月19日
はじめてのママリ
模倣すごいです、そこまで模倣できてたら心配しなくていい気がしますが、、
確かに大方の子がある後追い無いのは自閉症の可能性も出てきますが、無い子は無いらしいので。。
-
はじめてのママリ🔰
お返事頂きましてありがとうございます!
模倣、、、気が乗った時だけって感じでまちまちです💦
後追いはサークルの中に入れたら出せ!と大泣きしたり、外から帰ってきて抱っこ紐から降ろすと、不安になるのか泣きながらついてきます💦
でも、1人遊びの時に私がどこかへ行っても気にしておらず笑
むしろ、洗面に行ってひょこっと私が顔出すと楽しくなって大笑いしてるレベルです🤣💦
やはり、ない子はないんですね💦- 9月19日
はじめてのママリ🔰
お返事頂きましてありがとうございます!
これから振り向いてくれると嬉しいです😭💦
また、後追いあったのですね!!
後追いも大変でしょうがきっと可愛いですよね。
また、お着替え、なかなかの長期戦のようですね🤣頑張ります!!笑