※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後入院中です、母子同室しないで退院してもよいと思いますか?母子同室…

産後入院中です、母子同室しないで退院してもよいと思いますか?

母子同室強制じゃないのですが後陣痛酷くて2時間に一回は痛みで起きます、日中は腹痛でしんどくロキソニン飲んでます、飲んでも効くときと効かない時あります。
和室なので畳のうえでうずくまってます

又病室の部屋の壁が薄く、看護師さんが廊下でしゃべってる声は聞こえます、隣の部屋から男性の声なら丸聞こえでなんなら会話の内容聞き取れます(笑)赤ちゃん夜泣きしたら迷惑じゃないとか色々思い精神的にしんどくなりそうです

カバサール飲んで母乳止めてますし、三人目ですし、母子同室諦めようと思うのですがいいですよね、看護師さんは何も言いません、、、、気にしなくていいと言われてます甘えてもいいですよね

コメント

はじめてのママリ🔰

全然良いと思いますーーー
私もそうしたかったくらい。最終日は同室してって言われました🥲

はじめてのママリ🔰

退院したら別部屋って訳にはいかないし、ゆっくり休んだほうがいいですよ😊

マカロン

ありです。
わたしではないですが、友達は寝たいからってずっと預けてましたよ😀

はじめてのままり

わたしも産後1日で薬で母乳を止めて完にしたので、母子同室せずに退院しました!