
神奈川県藤沢市のメディカルパーク湘南で出産された方に質問です。入院日はどのように決まるのでしょうか。また、計画無痛分娩は自然陣痛を待つ形なのでしょうか。教えていただけると助かります。
神奈川県藤沢市のメディカルパーク湘南で最近出産された方いらっしゃいませんか?
9/5が出産予定日で無痛分娩予定、ただいま38w6dで検診に行ったところ入院日など何も言われず内診もなく検診が終わり、また来週来てくださいと言われました。
○入院日は何を見て決めているのでしょうか?いつ頃決まりましたか?
○計画無痛と言ってはいますが、自然陣痛待ちの無痛分娩のようなものなのでしょうか?
知っている方お答えいただけると助かります🙇🏻♀️
よろしくお願いいたします。
- サササ🐈(生後1ヶ月)
コメント

👩
メディカルパーク湘南で出産しました!
私は無痛ではなかったので、
サササさんの質問には答えられず申し訳ありませんが、
内診は私はお腹が張る事が増えたと言ったら37w頃だったと思いますが内診してもらえました!
ただ義姉も同じくその産院で出産しましたが、40wに初めて内診したと言っていました!
見てもらう先生によるのかと思いますが、エコーをみてまだかなと思っているのかと思います!
普通の無痛分娩ではなく、計画無痛分娩ですか?

はじめてのママリ🔰
メディカルパーク湘南で2月に出産しました☺️
2/5 予定日で1/9(36w1d)の検診で2/6入院の2/7お産と言われました。
でもその後の成長具合を見て
1/23(38w1d)の検診で2/4入院の2/5お産と言われました。
結構ギリギリに決まるんだな〜!って私も思いましたがきっと成長具合とかお股の柔らかさとか羊水とか?色々見てギリに判断するんだなと思いました😌
結果2/4に家で破水して1日早く出てきました😚笑
私も計画は崩れたけど無痛分娩出来ました👏
計画通りいけば、入院した翌日に促進剤を打って陣痛待ちをすると思います✨
もうすぐ会えますね🥰
赤ちゃんと一緒に頑張ってください😌
-
サササ🐈
コメントありがとうございます!
出産お疲れ様でした😊
38wですでに3100gまで赤ちゃんは育ってるんですが、赤ちゃんの成長とお産の進み具合は別物なんですかね😣臨月入っても入院予定日すらいわれないのでうちの子はいつ生まれるんだ?状態です笑
来週またきてって言われたけどそうなると予定日前日だぞ?!?と焦っておりますが赤ちゃんに会える日が楽しみです!- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
3100!立派ですね🥰!もう出てきてもおかしくなさそうですよね!!
ちょっとギリギリすぎて心配なりますね😭
2/6って言われた後にもう少し早く出来ませんか?って聞いた気がします!
そしたら2/4も空きがあるのでそこにしましょうと!
心の中でそんな変わらないなー🫣と思いつつ予定変えてもらいましたが、もし不安でしたら空きがあれば変更可能なのかな?とも思います☺️- 8月29日
-
サササ🐈
そうなんですね!空き状況にもよるんですかね😣
予定日前日に検診行こうと思ってたけど少し早めようと思います笑
昨日の検診で自分から聞けばよかったと後悔してます笑
ちなみに無痛分娩はいかがでしたか?- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
ギリギリだと家でなんか起きたりしたら怖いですもんね😭伝えられるのギリだったので計画忘れてんのかな?と思って催促しちゃいました💡
よくありますよね!あれ聞き忘れたな🫠的な笑
完全無ではないことはわかってたのでチクッという痛みが、これか〜!って感じでした✊
次回もあるならば無痛がいいです!
破水からスタートしたので促進剤を打たなかった為そこはお話出来ませんが無痛最高です😌- 8月29日
-
サササ🐈
私も一応来週が予定日なんですけどどうですか?みたいな曖昧な質問をしてしまったのがよくなかったですが、『わからないね!来週のお天気わかりますか?って聞いてるようなもの!』みたいなことを言われて、
なぜかその時はまあそうだよな〜とか思っちゃって、家に帰って計画無痛なんだよな??となんだかモヤモヤしました😶🌫️
無痛だと治りも早いっていいますもんね!入院日数だけですぐ退院しましたか?- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
そう言われるとそうかぁ〜となりますが、不安ですし、こちらにも予定というものが🥺とも思っちゃいますよね😭見てくれてるの私と同じ先生な気がします!笑
私は0時に破水して朝4時くらいから始まって6:30に出産したので割と早い方で、助産師からも6時間は早いよー!と言われました☺️
そのせいもあるのか8時の朝ごはんも完食して、普通にこれから遊びに行けるな🙄💪ってくらい復活早かったです笑- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
入院3日と決まってたので3日は大人しく入院して、その後バースケアに2泊3日しました☺️
- 8月29日
-
サササ🐈
結局入院日決めてもらうぞ!の気持ちで2日に検診の予約取りました笑
同じ先生ですかね?こっちから聞かないとなにも言ってくれないんだな〜って感じです😗
めちゃくちゃスムーズだったんですね!遊びに行けるな💪🏻は元気すぎます笑
臨月の期間はなにか運動などされましたか?
やっぱりバースケアいきますよね!
入院3日だけなの?と最初びっくりしました!- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
私は正直な気持ちとギャグ的な意味も込めて『もう産みたいんですけど🤣』とか先生に言ってました笑笑
基本無口ですよね🥺何千人と患者を見てるのでプロってことで信用してますが🥺
35w超えてから毎日1時間散歩してました☺️37w超えてからは朝、昼の計2時間散歩したりする日もありました✊
雑巾掛けは一回しかしませんでした🫣
お金はかかりますが初産だったのでバースケア行って良かったです✨- 8月29日
-
サササ🐈
私もそんな感じで言ってみます笑
もう体が重すぎて臨月入ってから毎日今日でてきてもいいよ〜って話しかけてます笑
雑巾掛けしたんですね🤣
私はいまだにしてません!笑
散歩も暑いので夜しか行けなくて結局昼間は家でグダグダしちゃうんで動かないとですね😩
私も初産なので話を聞いてバースケア行こうと思いました!
茅ヶ崎市からなのでクーポン使えないのが痛いですが、お金払ってでも行くべきな感じがしますね!- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
出てきていいのに〜居心地いいのかなぁ🥰って感じですよね!✨
暑いので日が暮れてからで良いと思います😌✊あとは家の中をひたすら徘徊してました笑
私も綾瀬市なのでクーポン使えなかったですがそこで学んだことは大きいです!
ちなみにシャワーヘッドがリファだったので顔面当てまくったり、ご飯もおやつも出てきて一人旅感覚でした♪笑- 8月29日
-
サササ🐈
ですね!!居心地いいのはいいけどあまりでかくなりすぎないでね〜という感じです笑
昼間は家の中徘徊やってみます!
そうなんですね!!
なんか楽しみになってきました🤣
入院準備してるときに旦那に『大変なことしに行くのはわかってるつもりなんだけど、なんか旅行いくみたいで楽しそうだね笑』って言われたのをなぜか思い出しました笑
一人旅感覚なら案外旦那が言ってることも間違いじゃないのかもしれないなあと🤔笑- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
私もそう願ってました😌
ぜひぜひやってみてください✨✊
わかります!会えるのは楽しみだけどこっちは命がけだからその意味では旦那さんから言われると『ん😳🙄』って思ったりしました笑
きっと向こうで、お産頑張ったのとこれから大変だからって事でちょっとの娯楽があっても良いよなーと思えます🥰
(間違えて新規のコメントしてしまったので下のやつ削除しました↓)- 8月29日
サササ🐈
コメントありがとうございます!
最近の情報があまりなかったのでコメントすごく助かります🙇🏻♀️
メディカルパーク湘南の無痛分娩は計画無痛になるみたいです!
40wで初めての内診なんですね😱
37.38wごろに『その日に産みましょう!』みたいな感じで計画されるものかと思っていたのでギリギリになってもなにも言われなかったので焦りました笑
👩
TikTokなどで見てた糖尿の検査?みたいなのもないし、内診も言わなきゃやらないし結構他と違うなーと思ってました😂
出産頑張ってください😊
サササ🐈
そうですよね!笑
病院によって違うんだな〜って思ってました!
出産頑張ります!😊
別の質問になって申し訳ないのですが、入院日は大部屋でしたか?個室でしたか?良かった点悪かった点バースケアも利用されたか差し支えなければ教えていただけると助かります🙇🏻♀️
👩
トイレも何もない個室でした!
私は知らない人達と同じ空間で寝るのが休める気がしなかったので個室にしましたが、普通にただ寝るだけのホテルって感じで、洗面台もついていたし個室にしてよかったです!
授乳指導も個室なのでお部屋でやってもらえたし(大部屋だと授乳室でないとダメだった気がします)
面会もお部屋で出来るし、個室にしてよかったし、空いていなければ大部屋だったので良かったです🥹
バースケアも産後3日目から利用しましたがとっても綺麗なホテルって感じでした!
そこら辺の安いビジネスホテルより全然綺麗で快適でした笑
出産した日以外は夜の授乳はどうする?と聞かれますが、私はバースケアも含め5日間全てお願いして夜は寝させてもらいました!
産院と同じ看護師さん?助産師さん?が交代でバースケアにいるので、最後らへんは仲良くなれました😁
私は悪かった点はあまり思い当たらず、たくさんお土産も貰えたしご飯も美味しかったし満足しています☺️
長くなってしまいました!🙇♀️
サササ🐈
とっても丁寧に答えてくださりありがとうございます!!
私もやはり個室の方が自分も休まるし、周りも気にしないでいいのでそうしたいなと思いました😊
バースケアのこと調べてる中で入院中よりバースケアでの方がしっかり授乳指導などしてくれると見たのですが、いかがでしたか?
金額のこともあるし迷っているのですが、3日で退院して初めての子育てができるとも思えなくて笑
👩
産院では基本的なやり方を教えてくれる
バースケアではママと👶がどのやり方が1番いいか一緒に考えて教えてくれるって感じがしました!
私はなかなか授乳がうまくいかず、
産院でも保護器を使ってみたりと教えてくれましたが、
バースケアでは縦抱きの方がいいかな?とか搾乳してみる?とか今日が最終日って日には何か不安な事ある?などたくさんお話を聞いてくれました!
沐浴指導はママにもパパにもしてくれるのでありがたかったです☺️
バースケアのクーポンないですか??
サササ🐈
なるほどです!バースケアは自分と👶に合ったやり方を一緒に考えてくれる感じなんですね!
尚更行っとくべきだなと思いました!パパに指導してくれるのもすごくいいですね!!
茅ヶ崎市から通ってるのでクーポンないんですよ😣
👩
茅ヶ崎市なんですね!
私も産後お引越しをして今は茅ヶ崎市に住んでいます🤭
産院では沐浴指導ないので
初めての👶でしたら1泊だけでもバースに行ってみてもいいかもですね☺️
サササ🐈
そうなんですね!どこかでお会いできたら嬉しいですね☺️
そうしてみようと思います!
わからないことだらけで本当に心強いです☺️丁寧にお返事くださり本当にありがとうございました!
👩
いえいえ☺️
頑張ってください🙌